天使/L’ANGE デジタルリマスター版を配信している動画配信サービス

『天使/L’ANGE デジタルリマスター版』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

天使/L’ANGE デジタルリマスター版

天使/L’ANGE デジタルリマスター版が配信されているサービス一覧

『天使/L’ANGE デジタルリマスター版』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として4件の配信作品が見つかりました。

天使/L’ANGE デジタルリマスター版が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『天使/L’ANGE デジタルリマスター版』に投稿された感想・評価

【OUTLINE】
 階段を上る。台詞もなしに目に飛び込んでくるのは、反復される不可解な光景達。
 人形を攻撃し続けるフェンシング男、高笑いしながら犬と風呂に入る男、図書館で忙しなく動く人々…そして辿り着いた先は…


【一言まとめ】
●クエイ兄弟みたいな雰囲気
●万人受けとは絶対言えないけど…
●自分なりに色々解釈するのが楽しい
●"光" の無限の可能性を改めて感じた


【感想】
《"天使"がタイトルに入る映画3貫》3貫目

 クエイ兄弟作品の実写バージョンといった雰囲気で、正直万人に薦められる作品ではありません。笑

 とはいえ、僕も含めたオタク気質な映画ファンの方々には観る価値のある作品でしょう。マニアックで風変わりで芸術的な1作ですので、語りがいがあると思います😆

 自分なりに色々解釈するのも楽しいですよね!

 シンプルで不穏な弦楽四重奏、反復する悪夢のような映像。そして神聖で圧倒的な "光" のイメージ。

 「私達人間の行いなんて、外から見たらちっぽけ過ぎてくだらないことなんじゃないか?」などと思わされるようなシーンもあり、矮小に感じられてしまった自分に、一気に狂ったようにあびせられるまばゆい光。
 もう平伏すしかありません…って感じです。


 同じ空間を使っても、"光" の角度や強度でこんなにも様々な見せ方ができる。
 光の可能性を改めて感じさせられました。

---
観た回数:1回
直近の鑑賞:映画館(20.11.12)
菩薩
-
14回くらい寝そうになったからアレだけどめっちゃ天使だった(語彙力)。上映中に物音たてないと映画観られない族の人は観ない方がいいし(劇場左翼後方にいたおっさんとか)、上映中にスマホ見ないと映画観られない族の人も(劇場右翼後方にいた兄ちゃんとか)観ない方がいいと思う、邪魔なので。最初のシーンこそあのサーベルはセイバンのランドセル背負った背中よりもピン!と反りたったおてぃむてぃむで…とか解釈出来そうだけど、まぁそう言う類いでもないし、圧倒的なイメージの羅列に(寝)息を飲むべきアート作品。トニー・コンラッドばりに凶悪な音がこびりつく。後頭部ハゲたおっさんがかつてそこにいたであろう頭髪を延々櫛でとかそうとしていて、不在で語るってこれかと思った(たぶん違う)。
RIO
5.0
絵画のように近づいたり遠くから
眺めたりすることのできないスクリーン
その平面に持たせる奥行き広がりは
まるで城のように形作られていく

絵画を見るようで
物理・数学・光学的な見え方が無限にあると
平面から立体へ心理的な作用が
通り雨のような突然で凄かった

ごくまれに未だ観てもいない映画なのに
持ってしまうある予感
一点に集中してまた広がっていく
無限の広がりは勝手な先入観かも
想像力が巨大化していく

音と同じように今見たものは
消えていってしまう
―― プリズム

アルジェリアの鮮明な色の織り成す群像劇
不気味さがホラーより怖いけど
たまらない魅力
そして何を見ているのか分からない不安
法則性から外れることで
生まれる不安や不快
そこを抜けるとまた新たな法則性を
見出だそうとする普遍性を求める心
それは喜びにも似ている

同じものの見え方はないという刹那
必ず存在する真理

溢れてくる聞こえない声
それは優しかった

絶対に映像に媚薬が入っている
スチールモーションの猛烈なショック
思考力はほぼ弛緩状態

身を委ねる

涙が出た
凄かった 神秘

『天使/L’ANGE デジタルリマスター版』に似ている作品

ファンタジア

上映日:

1955年09月23日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

配給:

  • カルチャヴィル
3.7

あらすじ

ウォルト・ディズニーが世に贈った数々の長編アニメーション映画の中でも、特に傑作として語り継がれている『ファンタジア』。クラシック・ミュージックの華麗な旋律とめくるめく色彩、そしてダイナミッ…

>>続きを読む

イメージの本

上映日:

2019年04月20日

製作国:

上映時間:

84分
3.6

あらすじ

何ひとつ 望み通りにならなくても、希望は生き続ける---。88歳を迎えてなお、世界の最先端でエネルギッシュに創作活動 に取り組むジャン=リュック・ゴダールが新たに撮り下ろした子どもたちや美…

>>続きを読む