ヴェネチア国際映画祭で金獅子賞を受賞した『さよなら、人類』(2014)や同映画祭の銀獅子賞を受賞した『ホモ・サピエンスの涙』(2019)、カンヌ国際映画祭で審査員賞を受賞した『散歩する惑星…
>>続きを読む『スウェーディッシュ・ラブ・ストーリー(純愛日記)』(1970)でデビューし、その後CM界の巨匠となったロイ・アンダーソンが、1975年の長編2作目『GILIAP』(1975)以来、25年…
>>続きを読む世の中上手くいかないことばかり。それでも明日はあるさ! サムとヨナタン――面白グッズを売り歩く冴えないセールスマンコンビ。現代のドン・キホーテとサンチョ・パンサのように、さまざま人たちの人…
>>続きを読む田舎でソロキャンプをする青年。しかし、警官に管理の行き届いたキャンプ場に行くように言われてしまう。そこは有刺鉄線 で囲われた、まるで強制収容所(キャンプ)で…。当初は『健康でさえあれば』(…
>>続きを読む1970年代の米ワシントン州。 建築家になる夢を持つハンサムな独身の技師ジャックはあるきっかけからアートを創作するかのように殺人に没頭する…。彼の5つのエピソードを通じて明かされる、“ジャ…
>>続きを読む料理教室の講師として働いている松岡卓司。ある日、レッスン中に生徒の1人、田代一郎が「チャイムのような音で、誰かがメッセージを送ってきている」と、不思議なことを言い出す。事務員の間でも、田代…
>>続きを読む