トゥルーマンショーやピクニックatハンキングロックなどで知られるピーターウィアーの作品。大雨や雹などが降る中、夢でアボリジニと会う話。
今作はピクニックatハンキングロックで感じた超自然的なオカル…
雨天時に籠もって観るには丁度いい映画だった。
主人公が見る悪夢に登場する靄の向こうに潜む影のショットは黒沢清的で、謎の集中豪雨に見舞われた世界で先住民の起こした事件を取扱う弁護士の話というミニマムさ…
突如として空から雹や大雨が降り注ぐ異常気象がオーストリアのシドニーで発生。そんな中、主人公の弁護士は先住民のアボリジニが起こした殺人事件を担当することになるが、数々の幻覚に悩まされることになる。激…
>>続きを読むニコラス・ローグっぽいのは『美しき冒険旅行』より後だしやっぱり意識したんだろうか。家の中に雨が降るのは基本として、車の中に降るのは流石。
風呂の栓を水中撮影でアップ撮ったりなかなか凝ったことをやって…
リチャード・チェンバレン死去(享年90歳)の報を聞き未見の本作をセレクト。
失礼ながらまだご存命だったんですね。合掌。
私の印象に残っているのは『三銃士』『四銃士』のアラミス役の他は『タワーリング・…
ピーター・ウィアー監督作。
オーストラリアの鬼才:ピーター・ウィアーが代表作『ピクニックatハンギング・ロック』(1975)の次に撮ったキャリア初期作で、アボリジニによる殺人事件を担当する弁護士の…
タイトルと大雨から何が起こるのか分かる仕様なので、それをラストに持ってこられても…という感想。幻覚に悩まされて精神ぐちゃぐちゃになり家族傷つけたりとか、災害を防ぐために奔走したりすることもなく、スト…
>>続きを読むTHE LAST WAVE1977 AYER PRODUCTIONS, PTY. LTD.