オール・マイ・ライフのネタバレレビュー・内容・結末

『オール・マイ・ライフ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

どこまでも彼女想いで彼氏想いだった。

周りの友人も、家族も。

ありがとうも愛してるのハグも毎日できる訳じゃない。わたしが先に居なくなるかもしれないし、あなたが居なくなるかもしれない。それは明日か…

>>続きを読む
現実にあったんですね 最後の誓いのセリフが良かったなあ… 「私は毎朝選ぶ あなたを」的な… 選んだ道の幸せは自分を肯定してくれますからね いいお友達を私も持ちたいすわ

泣いた。失恋してから彼氏がいることの良さあんまり分からんくなってたけど、愛するってこーゆーことかって思った
温かい人達に囲まれて、できる範囲で精一杯素敵な人生にしていて、ソルがいなくなってもソルの存…

>>続きを読む

たまたまインスタで流れてきて知った作品
彼氏が犬を連れてきて、嬉し泣きではなく、
明らかに悲し意味で泣いているのが印象的だったのもあり、気になって鑑賞

そゆ意味だったのか、、と
私が実際に彼が病気…

>>続きを読む

恋愛✖️病気✖️余命宣告というとても重い内容なのに最後まで泣かせに行くという演出のなかったストーリーがとても良かったです。病気になった人と病気になった人のそばにいることを選んだ人のそれぞれの葛藤が描…

>>続きを読む
「何気ない日々にも意味がある。もし幸せでないならギアを変えて挑戦して。未来の保証はない 。人生に後回しは禁物。こうした一瞬を集めなくては」

人の寿命は平均で27,375日
運がよければ、27,375日生きられる
長くないと最初は思った
でと思い出せる日は何日ある?
ほとんどの日は、意識することなく過ぎ去る
覚えているのは特別な日だけ
う…

>>続きを読む
展開が早すぎるから入り込み過ぎれなかったのはあるがこんなにも愛せる人に出会えると幸せなんだろうなと、人間って素晴らしい生き物だなと久々に感じた

出会いから別れまで全てがチャーミングで
1つ1つの映像に心が打たれる
まだまだ一緒生きたかったはずなのに
まだまだ一緒にいたかったはずなのに
ガンなのを忘れるくらいの2人の明るさと
2人の為に精一杯…

>>続きを読む

外国って出会いからの展開が早くて好き
悪い結果だったら犬を飼おう
犬を飼って待っていたシーンが切ない

友達も職場の雰囲気も素敵
本人が1番辛いし当たりたくなるのもわかる。
支える人たち残される人た…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事