僕を憐れむ子守唄-呪われたベッドNO.6-の作品情報・感想・評価・動画配信

『僕を憐れむ子守唄-呪われたベッドNO.6-』に投稿された感想・評価

hokuto
3.3

2025年45本目4月2本目
僕を憐れむ子守唄 -呪われたベッドNO.6-[3.3]
Letto numero 6(2019)/112分/Amazon prime/字幕
監督:ミレーナ・ココッツァ

>>続きを読む
juicy
-
どうみても違和感あるのに
実態と思ってる鈍い主人公にイライラ
え
-
このレビューはネタバレを含みます

小児病棟の夜勤として勤務する事になった女医の主人公。
どうやら前任者は自殺したらしい。
勤め始めてすぐにとある少年を頻繁にみる様に。
どうやらその子はかなり昔に亡くなっているらしい。
昔ここは精神病…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ある病院で働くことになった、ビアンカ。そこで、ある男児に出会う。そこから始まる悪霊や奇怪な現象…
マジでそっと出てくる子どもが怖すぎる😱
急に現れるからマジでびっくりする。

ビアンカの夫は妻の事、…

>>続きを読む
subway
2.8

なんだかなぁ

ホラーなのは事実なんだけど、なんだか怖くない
塩分控えめ薄味って感じ

ストーリー、怖がらせ方、クライマックス
教科書通りに作ってあるから決して駄作ではないと思う。

ただやつれてる…

>>続きを読む

あらすじ
小児病院を舞台に描かれたイタリアンホラー。
夫の紹介で、小児病院の夜勤医師の面接に向かったビアンカ。
院長から前任者が飛び降り自殺で亡くなったことを聞いたビアンカは恐怖を覚えるが、主人の面…

>>続きを読む
TS
2.5
病院内のサスペンス。
他にひねりも無いし特筆すべきものも無い、至って普通の映画でした。
タイトルには騙されましたw

同じ時間使って怖いもの観たいのなら他に変わるホラーはたくさんあります。
2.6

💻 オカルト・ホラー・サスペンス
監督:ミレーナ・ココッツア

小児病院を舞台に描いたイタリアンホラー。

ビアンカは夫の紹介で小児病院の夜勤医師の面接に。院長から前任者が飛び降り自殺で亡くなった事…

>>続きを読む
jumeau
-
ま、普通。
映画自体そこそこお金かかってるし、吹き替え声優も悪くなかったので普通に見れました。
-



【アントニオマネッティ・マルコ・マネッティ】
イタリア映画の名作25選(2023年)「thisismedia編」
第20位、愛の銃弾

あなたにおすすめの記事