小児病棟に妊婦を隠して就職したが、6番ベッドに居る男の子の亡霊を見てから悪夢を見たりする。院長等に話をしてもそんな男の子は居ないと誰も信じてくれない。
色々調べていくと、過去にその病院では子供に電気…
なんとなく“ながら見”してしまいました。
途中離脱やながら見で話がしっかり把握できなかったものはレビューしないようにしているが、本作は吹替で、ながら見の割に話の筋が終えたので一応。
予告編やあら…
【ジャケ裏のあらすじ】(吹替あり)
夫の紹介で、新しく開業された小児病院の夜勤医師の面接に向かったビアンカ。院長のセヴェロ神父から、前任者が勤務中に飛び降り自殺で亡くなったことを聞いて恐怖を覚えるが…
中盤までかなり苦痛。
起承転結の承が長すぎる……
「妙なことが起こって精神的にしんどいのに上司も旦那も信じてくれない」パートがとにかく長すぎでものすごぉく暇。
ずーーーっと同じことやってる。
妙なこ…
良くあるホラーの劣化版の様な感じだった。怖さや胸糞悪さやメリバ等全部中途半端だった。
妊娠中の妻の新しい職場で起きた怖いことを夫が信じないのは良くある感じで、同じ職場の青年が物知りで霊魂を鎮めよう…
このレビューはネタバレを含みます
曰く付きの建物に“何か”が住んでる系の話にしては、主人公が霊だと認識するまでが長すぎ。頑なに人間だと信じ込んでいるけど、周囲の人は存在に気付いてないから、主人公の空回りヒステリックな状況に、周囲の人…
>>続きを読む2021/6/13鑑賞。16点。
<見所>
・この内容で117分の上映時間って長すぎやろ・・・
<あらすじ・ネタバレあり>
レテツィア女史によって開院されたカトリック系の小児病棟。
妊娠中の…
なんか変なの。
ホラーじゃないし。
ホラー好きな人がちゃんとつくった?
作ったことないし、ホラー分野外やし、
でもこんなんやろ?みたいな感じ。
全然ちげーーーーしな!!!
ホラー舐めんな!
ホラー…