共謀家族のネタバレレビュー・内容・結末

『共謀家族』に投稿されたネタバレ・内容・結末


ネタバレしてるのでご注意を。

気軽に観始めたけど良くできた映画だった。
出演は中国人だけど舞台はタイ。

映画マニアのシャオ・ヤンの娘が警察署長の息子に暴行される。
娘がはずみで男を殺してしまい…

>>続きを読む

「1000本の映画を見れば、世界に分からないことなどない」

タイを舞台とした気になってた中国映画。
見応えあって意外と面白かった!!!

誤って殺人犯となってしまった娘を映画マニアの父親が映画の知…

>>続きを読む

✮インド映画「ビジョン」を中国映画にリメイク。
✮ストーリー◯🫣おもしろかった。 父が計画した、映画を応用した完全犯罪。クズみたいな警察相手にバレないでって願っちゃった。ハラハラドキドキした映画でと…

>>続きを読む

最初なかなか入り込めなかったけど、事件が起こってからどんどん盛り上がっていく。

どんな結末を迎えるのか最後の最後まで目が離せない。前半のよくわからないシーンも繋がっているとは脱帽。
本当によくでき…

>>続きを読む
面白かった!
ラストは父親が自首して刑務所の中入って、違う結末がよかったなー🥺
娘役の子がちょいちょい土屋太鳳に見えた笑

前評判高めで期待してみたが本当に面白かった。ストーリーにどんでん返しとかがる訳じゃないが主人公家族への感情移入がすごく、引き込まれる映画だった。父親として家族を守る頼もしさと悲しさ、そして正義感を見…

>>続きを読む

確かに映画の知識から完全犯罪をやり遂げようとしてたけど、前半のアリバイ工作や尋問の受け答えは「容疑者Xの献身」やったな。その知識のおかげで警察を欺いたけど、暴動まで起こるとは。市長候補のお父ちゃんも…

>>続きを読む

英語1000本観てるからわからないことなんてない
的な持論のお父さんが上手いことやる映画。


せっかくうまいことやるのに自首する(父はやってないのに)
評価3.7だったので視聴。

それぞれの正義がそこにあるのだろうから、何とも言えないけど。

何だかスッキリしないなぁ…

お父さん、頑張ったね

クライムスリラーもの。
インド映画の中国リメイク版です。

舞台はタイ。

伏線回収だらけで面白かったです。
冒頭のアクション映画「これはな、モンタージュって言うんだよ」
タイ警察署の工事現場の穴を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事