こういう設定好きやけど、最後その結末だと辻褄合わなくないか?🤔
夏子こういう系(MIRRORLIAR FILMSとか)の作品で、人殺し役とかサイコパス役やる確率高いよねw
磯村勇人はどこに出てたん…
監督磯村勇斗。
完全に人間と同じと言えるアンドロイドの存在。それに伴う法改正に反対するデモ。
両陣営の家族を持つ子ども2人。子役使いはとても良かったが、子どものどちらかがアンドロイドであろうという…
短編国際映画祭グランプリを目ざして俳優自身が制作を手がけるアクターズショートフィルム。
尺は25分以内、予算前作共通、原作物なし、監督本人も出演との事。ネトフリで見れるなんて知らなかったわよ!早く教…
磯村勇斗監督作。近作だと「アフター・ヤン」「スワン・ソング」を彷彿とさせる人間とアンドロイドの関係性を軸にした近未来SFだが、短編でこの話をやるのは少し難しいな。ただ、演出やカメラワークの拘りはとて…
>>続きを読む