エスケーピング・マッドハウスのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『エスケーピング・マッドハウス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

実話ベースの話。
まともなのはバットだけ
寮長もヤバいけど
医師がヤバすぎる
人と一緒に見る感じの映画ではない気がする。ハラハラして退屈しなかったです。
医師、アイツのせいで話がこじれた
なんかドラマを繋げたような作りだった、映画だよね?ってなる笑
精神病院は難しそう、どこまでボーダーラインを定めるか
男の医者はいいやつかと思ったら普通にキモかった笑

題材やあらすじは面白いし、実話ベースということを考えると衝撃的な部分もあり(わずか10日間の出来事、ネリー・ブライは実在する人物であるということ)面白かったが、アマゾンプライムのあらすじ(全部ネタバ…

>>続きを読む
実話に基づいてるのかー、、とザワザワした気持ちに
実在した女性記者ネリー・ブライの、精神病院潜入調査のお話
最後のスカッとまでが長くてイライラした

実話‼️‼️

精神病院系のこういう話は本当に多いな…

ユネクだけかもしれないけど映像の切りがぶつ切りすぎてドラマのCMみたいな…感じ…した…

最後の10日間だけだったのセリフびっくりした。でも…

>>続きを読む
ジャケットに惹かれた
実話だとは思いたくない嫌〜な内容
救いの手だったドクターが最悪
最後はスッキリしてよかった


何かある(シャッターアイランド的な)を予想はしていたからそこまでオチには驚かないものの、実話だということに驚き!一番の大オチでした。

見終わって考察を色々調べたところほとんど創作!?

・ブラッ…

>>続きを読む
実話ベース。1887年の出来事
「ペンは剣より強し」

あなたにおすすめの記事