ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜の作品情報・感想・評価・動画配信

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜2011年製作の映画)

The Help

上映日:2012年03月31日

製作国:

上映時間:146分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • アメリカ南部の人種差別をハートフルに描いた作品
  • 全ての女性達が魅力的で、色々な場面でドラマと涙が…
  • 黒人差別を描くだけでなく、白人女性の家庭の閉塞感についてもさりげなく触れている点が良かった
  • 勇気ある女性たちの話、好き!
  • ミニーのパイの話ナイスすぎる!
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜』に投稿された感想・評価

4.0
29,284件のレビュー
4.0

1960年代のアメリカ南部の黒人への酷い差別…。
当時はそれが普通だったのかもしれないけど、それにしてもクソ過ぎる。

全く予備知識無しで観たので、ジャケットの明るい感じからてっきり「ヘアスプレー」…

>>続きを読む
frogy
4.0
真実を語るって、怖くて、勇気がいる

言葉は何よりも強いなあ

原作も、キツい言い方をしますが、白人が自分の誠実さを確認するためだけに書いた本、であって差別の実態をあますところなく表現したりその問題点を強く訴えかけるものではない。自己憐憫の作品。映画はそれを更に…

>>続きを読む
Rio
-
2025年26本目

エマストーンの歩き方可愛い
内容はシリアスだけど時たまでてくる
皮肉が面白い
意味のない差別は本当に対抗するにも
難しいし残酷だなと改めて思った
3.9

教材として扱えるような作品

慈善活動はするが、差別もするという矛盾
最後のセリフは特に響いた
差別をする側で居続けるのも疲れるのか
本を出版できたが、現実は簡単には変わっていかないの切ない
ただ、…

>>続きを読む
nancy
4.0

かつて、バスボイコット運動を扱った映画『ロング・ウォーク・ホーム』を観たことがあった。バス乗車を黒人と白人で別々に座らせるルールを無視した黒人女性が逮捕される事件があり、黒人達がバスに乗ることを拒否…

>>続きを読む

号泣。黒人女性たちの抑圧の中にある誇り、女性同士の支え合い、そして“特権を持つ者がそれを自覚し、行動に変える”姿勢に感動した。

特に、力を持つ者がリスクを取るという構図の重要性がすごく丁寧に書かれ…

>>続きを読む
4
4.0
このレビューはネタバレを含みます


知らない世界だった。
自分の身近では感じられない怖さがあった。
ふと、自分がこの世界にいたらと鑑賞中に思った。が知らなさすぎて想像も出来なかった。歴史を感じるという意味も含め鑑賞して良かった。

>>続きを読む
み
3.9
スキーターとエイリビーン達が払うリスクの非対称性が辛い。
本の出版に至ったことは喜ばしいけど、
現実はすぐには変わらず同じように続いていくし苦い気持ちも残るラスト。
良かった

ミシシッピーが舞台だか笑いありで重くなく観ることができた

ラストにかけては涙


シシー・スペイセク

あなたにおすすめの記事