メイドとして他人の子は育てて自分の子を預けるのかぁ、お母さんの鏡のような人たち、白人の子を立派に育て上げてもトイレまで別のを使えって言われるなんて…
白人のお母様方はオムツも変えてあげない最低な母親…
ヘルプ観ました。黒人女性がメイドとして働く時代のお話。色んなパターンの強い女性が出てきて元気付けられたと同時にやっぱりあの時代の差別は本当にありえない…こんな時代があったことが恐ろしい…すごく元気付…
>>続きを読むヴィオラデイビスの演技が圧巻。
You is kind You is smart You is important のシーンを何回観ても泣けちゃう。
久しぶりに観たけど、ほとんど女性がキャストですよ…
黒人差別もそうなんだけど、女性蔑視もテーマの一つだったよね
結婚が女性の全て、子供を産むことが一番の幸せとされてた時代
この時代に生まれてたらどうなってたんだろ
考えるだけで恐ろしい
以外感想
…
ディズニープラスで視聴
小説原作・時代劇・ドラマ
テイト・テイラー監督作品、エマ・ストーン、ヴィオラ・デイヴィス、オクタヴィア・スペンサー出演
1960年代前半、ユージニア・フェラン(スキーター)…
(C)2011 DreamWorks II Distribution Co., LLC. All Rights Reserved.