ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜の作品情報・感想・評価・動画配信

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜2011年製作の映画)

The Help

上映日:2012年03月31日

製作国・地域:

上映時間:146分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • アメリカ南部の人種差別をハートフルに描いた作品
  • 全ての女性達が魅力的で、色々な場面でドラマと涙が…
  • 黒人差別を描くだけでなく、白人女性の家庭の閉塞感についてもさりげなく触れている点が良かった
  • 勇気ある女性たちの話、好き!
  • ミニーのパイの話ナイスすぎる!
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜』に投稿された感想・評価

4.0
31,522件のレビュー
このレビューはネタバレを含みます
世間知らずハッピーマダムが家政婦と同じテーブルで食事するシーン...!!!
黒人差別当たり前の時代に、純度100%で家政婦と接してて涙
りん
4.5
差別や暴力が溢れる日常、見つかったら殺されるかもしない、そんな中ヘルプ(家政婦)が人知れず立ち上がる話。
これが本当にある話ってことも衝撃...
ほんまに料理上手なら食材関係ないんやなって学んだ。笑
mim
3.8
このレビューはネタバレを含みます
みんなの勇気で世界が変わっていく話

エマ・ストーンかわいい
ayumi
-

メイドとして他人の子は育てて自分の子を預けるのかぁ、お母さんの鏡のような人たち、白人の子を立派に育て上げてもトイレまで別のを使えって言われるなんて…
白人のお母様方はオムツも変えてあげない最低な母親…

>>続きを読む
ストーリーは文句なしに素晴らしい。しかしこのような作品に携わったエマ・ストーンが十数年後に人種差別で炎上するとは、皮肉なもんだと思ってしまった
Hanae
4.0

ヘルプ観ました。黒人女性がメイドとして働く時代のお話。色んなパターンの強い女性が出てきて元気付けられたと同時にやっぱりあの時代の差別は本当にありえない…こんな時代があったことが恐ろしい…すごく元気付…

>>続きを読む

ヴィオラデイビスの演技が圧巻。
You is kind You is smart You is important のシーンを何回観ても泣けちゃう。
久しぶりに観たけど、ほとんど女性がキャストですよ…

>>続きを読む
4.0


黒人差別もそうなんだけど、女性蔑視もテーマの一つだったよね
結婚が女性の全て、子供を産むことが一番の幸せとされてた時代
この時代に生まれてたらどうなってたんだろ
考えるだけで恐ろしい

以外感想

>>続きを読む
わか
4.0
ミニーのチョコパイとフライドチキンが食べたい!
黒人の人の笑い方ってこっちまでつられる!!
3.5

ディズニープラスで視聴
小説原作・時代劇・ドラマ
テイト・テイラー監督作品、エマ・ストーン、ヴィオラ・デイヴィス、オクタヴィア・スペンサー出演

1960年代前半、ユージニア・フェラン(スキーター)…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事