黄龍の村のネタバレレビュー・内容・結末

『黄龍の村』に投稿されたネタバレ・内容・結末

おもろいけどわかるようでわからない笑
ハッピーエンドではあるか、、、笑
人肉生で食ってた神様はちゃんとお腹の病院行きなねー?の気持ちになった。

オビンタワラ様の祟りじゃ!
→いねえよそんなやつ!! 直球でわろた

ラストいいな〜緑ジャージかじわら良い
酔っ払い勘違いマナー違反クソガキ(リアルすぎ)の最初と、最後のある種のダウナーさを含むも好…

>>続きを読む
よくある風習ホラーかと思いきや村人皆殺しアクションなのヤバい 最高?
B級ホラーだと思って観ていたが、国岡が現れたあたりからは激変して結構ビックリ。
66分の短さも良い感じ。

「フレイムユニオン 最強殺し屋伝説(私闘編」公開記念!として勝手に記念パーティーとして観ました。

前半のまさかの展開からの後半のまさかの展開で、驚きばかりの1時間。そうそう今作1時間しかないので、…

>>続きを読む
この監督を知るのがこの映画きっかけだったら、、もっと楽しめたんだろうなw
他の作品見てるからとある俳優出て来た時点で展開がわかってしまった。。w

キャンプに来た若者8人が、迷い込んだ村で恐ろしい儀式に巻き込まれる‥と思ったら途中から急展開の復讐劇に。
若者グループ、モブキャラのうちの一人が伊能昌幸、何かもったいない起用、怪しい‥からのやっぱり…

>>続きを読む

前半が面白かった。陰キャと陽キャが半々くらいのゼミだかサークルだかの集団が因習村に行って、まぁ陽キャは陰キャに対して感じが悪いんだけど、ジジイのヤバ絡みに上手く返したり、姿の見えない陰キャを心配した…

>>続きを読む

まさかの展開だった。
グループ内でも優位的だった醜悪なノリの4人組とおとなしめの4人組への優位逆転劇。
ホラー的なのは前半だけで、気味は悪いけどあまり怖くはなかった。
ホラーよりアクションを見せたか…

>>続きを読む

あまりにもベタベタな因習村展開だった上に開始30分で全員死んで「どうすんだ!?」と思ってたらまさかの超絶アクション復讐ものになって笑ってしまった。
果たして家族が殺されたという理由でこんなに強くなる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事