スロータージャップの作品情報・感想・評価・動画配信

『スロータージャップ』に投稿された感想・評価

こ
3.6
お料理サイコパス
ご飯にシチューかけるの許せない
モーツァルト流れるのめちゃくちゃツボ
人におすすめはできない
3.0
今の阪元監督の作品とはもちろんギャップがあるが、ユーモアが非常にある作品で、なにか心に訴えてくるものがあった。
クロスバイクパクるシーン爆笑した 


虐殺日本野郎


タイトルまんま 


お料理映画です

ポージングしながら料理してる女の横を登場するシーン
隣人とのシーン
食人サークルのくだり
マックのドライブスルーのシーン好き

早回しデートとかBGMやエンディングも好きだったな

今年70本目
このレビューはネタバレを含みます
ミスリードがとにかく多く、くら寿司のシーンが特に面白かった。

ぐろっ(冷たい熱帯魚のオマージュ?)と思うシーンも多くあったけど、全体的にコメディ?がふんだんに取り組まれていたからおもしかった。
甘甘
4.0
まじでなんでこんな映画撮ろう思ったんや
相変わらずこの監督の自主制作時代に出てくるキャストの演技の差がすさまじい

『ベイビーわるきゅーれ』阪本裕吾監督作品。

阪本監督が自主制作してた頃の映画だそうで、映像としては粗さが当然ある。
ただ、容赦ないバイオレンスのセンスはすでに当時からお持ちだったようで。

チンピ…

>>続きを読む
暴力系か-と思っていたらカニバリズムになって、最終的にグルメ映画になってた。
馬小屋で人間が野菜食べてる所とか自転車屋で試乗からそのままどっか行く所とか、ホンマに最高。
3.7
序盤から中盤、ハイハイもういいよって感じだったけど、終盤面白すぎるじゃねえか...畜生!!!!!
サイコパス演じてる青年の演技だけ異様にクオリティが高い。浮いてるくらい。
ガチのサイコ???
Taiga
3.3

「現代社会は食うか食われるか」を文字通りにやってみた作品。
モラルの類いは生ゴミの日と一緒に捨てました、なノリ。

監督の人気作品「国岡シリーズ」の原点とも言える。
アクションシーンの殺陣やカメラワ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事