黄龍の村の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『黄龍の村』に投稿された感想・評価

いやめっちゃおもろかった
最初ホラーで始まると思いきや痛快アクションで
66分だから全くだらけないし、オビンタワラ様が最後助手になってるのもめっちゃいい
最初がアスペクト比が携帯仕様になっていて最後…

>>続きを読む
SIPHON
3.5
「美味かったぁ」のシーンのおびんたわら様イイ笑顔だった。ごはんの調達は死活問題なので激オコなのも致し方ない。
阪元監督ってことと水石亜飛夢さん、伊能昌幸さんでしたので観てみました。
ほぼ最強殺し屋伝説国岡でしたね。
伊能さんは毎回なんだか惹かれます。

後々ベビわると国岡がどこかで接触しそうな気がしてます😊
いも
4.0

村系ホラーかと思いきや○○○ョ○!?
1時間くらいなのでサクッと観れて良かった
今作かなり阪元色強めの作品となっているので好き嫌い分かれそうだけど自分は好き!

『ザックリあらすじ』
キャンプ場へ…

>>続きを読む
3.6

男女8人がキャンプへ森へ。迷い込んだ村で一晩過ごすことになる。しかしそこは迷い込んだ人間を生け贄にする困った村だった。

いやーどんでんどんでん!
友達にオススメされてて見たんだけど、『カメラを止め…

>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれなどの阪元裕吾監督の作品。
てっきりホラーだと思って観たらまさかのバイオレンスアクション 笑

村の因習や儀式の雰囲気はホラーっぽいのに、途中から完全にジャンル変わってびっくりし…

>>続きを読む

Amazon Prime Videoで鑑賞。

何だこれ😅!? 起承転結の“転”がヤバすぎる。

いもっぽい梶原健人(伊能昌幸)の変わり様が……! 彼をはじめキャストのバトルアクションのキレは素晴ら…

>>続きを読む
3.8
パリピの学生たちが因習村に迷い込み、生贄に捧げられたり積年の一族の恨みをこだわりあるアクションでB級にまとめ上げた良作。

「お前主人公なんか?!」となる転換は良いよね。
Pino
-

ホラー映画が見たい!という方にはお勧めしないが、面白い映画が見たい!という方には全力でお勧めしたい。
物語が転び始めてからの疾走感、散りばめられた笑い、カッコ良さ、コンパクトな中に色んな種類の面白さ…

>>続きを読む
Holly
3.3
前半は村ホラーあるあるを詰め込んだ感じで大丈夫か?本当に阪本監督か?と思ったが、後半見て納得した。盛大なフリからのアクションはめちゃくちゃ気持ちよくて面白かった。

あなたにおすすめの記事