規制の隙間を縫う映像表現を視聴者協会が「汚いビデオ」と呼んで否定派との論争繰り広げる1985年のイギリス。全英映像等級審査機構勤務の女性検閲官で暴力表現を取り締まる様を同僚からパーフェクトと揶揄され…
>>続きを読む2025/7/30 視聴
途中まではかなり面白かったんだけど、後半が現実なのか妄想なのかよく分からないシーンが続いて結局そのまま終わった感じ。実際、妹がいなくなったその日に何があったのかも分からない…
検閲はとても大事なお仕事だよね。
でもそれをやる人は感覚が麻痺しそう。
人には邪悪な面がどこかに必ずあって、それが思わぬところで現れたりする。
“リトル・ミス・パーフェクト”のイーニッドも、善良な…
トラウマをもつ主人公がだんだん妄想に駆られて破滅していくストーリー。傷が深かったね。そして映画監査の難しさ。悪影響及ぼすシーンはないかと考えながらホラー見るの難しい💦この仕事は純粋に映画を楽しめない…
>>続きを読む© Censor Productions Ltd/ The British Film Institute/ Channel Four Television Corporation/ Ffilm Cymru Wales 2020, All Rights Reserved.