テレビの中に入りたいの作品情報・感想・評価

テレビの中に入りたい2024年製作の映画)

I Saw the TV Glow

上映日:2025年09月26日

製作国・地域:

上映時間:100分

あらすじ

『テレビの中に入りたい』に投稿された感想・評価

Ids
3.8
このレビューはネタバレを含みます

信じられることから他の世界を模索するのが幸せなのか、現実の範囲から逸脱せずに今の世界に安住したいのか、生き方への問いかけをしたまま終わるのが、自分には良いなと思った
テレビで毎週、世界に浸ることを待…

>>続きを読む
t0mori
4.0

ジェンダーマイノリティ(というかノンバイナリーという方が本作の場合は正しいか)の鬱屈だのと一括りに語られがちだけれど、さらに広い層を包括している作品。中でもオタクはジェンダー問わず必見だと思う。

>>続きを読む
3.6

原題は『テレビが輝いているのを見た』。
それって実際にカウチソファのある暗い部屋でブラウン管が煌々と光っている事と、メディアとしてのテレビが輝いていた時代(90〜ゼロ年代)の事をかけてるのかな?
決…

>>続きを読む
ああ
3.7
不思議すぎる映画体験でした
ずっと暗くて鬱屈としてるけど映像表現とサントラのインディロック感がとても良くて少し心地良さも感じた
ozp
3.7

性自認やアイデンティティの揺らぎの描き方の時点ですごく良いんだけど、自分にとっての「ピンク・オペイク」を考えざるを得なかった。ラスト含めこういうところどころ殺傷力の高い映画は面白さとは別の次元の良さ…

>>続きを読む
な
3.5

鑑賞後、牛丼を食っていたら映画冒頭のカラフルなバルーンが主人公の性的趣向のメタファーとして機能していた事に漸く気づいた。これLGBTQを主軸に置いた映画だったのね。前情報を一切入れずに見ていた私は「…

>>続きを読む


わかるよ〜サブカルにハマり出して
ヴィレバンとか通い始めるあの厨二の始まりね〜?

ピンクオペークの世界観良かった、もっと現実とごっちゃになって侵食する演出みたかったな

映像とサントラも良かった…

>>続きを読む
良くも悪くも『アンダー・ザ・シルバーレイク』ぶりにA24みたなぁって気持ち。ちなみにタイトルは邦題より原題の『I SAW THE TV GLOW』の響きが好き。
4.0

1996年、大統領選挙の当日、母親に連れられて投票所の学校に訪れたオーウェンは、上級生で二つ歳上のマディと出逢う。マディは土曜日の2230時から放送している『ピンク・オペーク(ピンクの混沌)』なるテ…

>>続きを読む

途中心地が良過ぎて睡魔に襲われまくった。笑

子供の頃に夢中になったテレビ番組やらアニメやらゲームって大人になってからもずーっと胸の奥にチラチラしてるよね。
懐かしくて頑張って手に入れて再度みてみた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事