殺人鬼の存在証明の作品情報・感想・評価・動画配信

『殺人鬼の存在証明』に投稿された感想・評価

mgz
3.7
無駄なシーンや余計なキャラなどあるが、上手く練られたシナリオで面白い。
後半から、おぉっ!となりグッと伸びる映画。
issy
3.7
見終わった後にだんだんと面白かったなーって思えるサスペンスでした

色々と時系列が混ざりながら話が進み、ミスリードもありつつ、しっかりとまとめられた作品でした
主に1980年代、ソ連に連続殺人鬼がいた。
犯人を逮捕するが誤認逮捕、罰を受けさせる人を捕まえる、なんて考えているようじゃ真相解明は程遠い。
時制が飛ぶので脳内補正が必要。
onion
3.5
序盤で少し中だるみするが、中盤以降の展開がめちゃくちゃおもしろい。
想像だにしない展開で、よき。
ぽち
3.4

警察としての機能をほとんどはたしていないロシアの諸事情にはフラストレーションをおぼえるものの、映画としてはよく練られた脚本と、無理のない意外な落としどころで満足度の高い作品。

「実在した殺人鬼」と…

>>続きを読む
80年代と90年代を行ったり来たりするけど、親切にクルクルと表記されるので混乱はない。殺人犯の自白を迫る話と思ったらラストに向けて急展開。なるほど、冒頭のシーンを見直した。
暗い暗すぎる

後半の展開がわかってからは面白かったけど

暗い暗すぎる
4.0

新鋭 ラド・クヴァタニア監督が旧ソ連史上最悪の殺人鬼とされたアンドレイ・チカチーロの話をモデルにして描いた作品

感想👇
監督 ラド・クヴァタニア

冒頭からの殺人事件現場の場面
『と』
逃げた女の…

>>続きを読む
tomtom
2.6

かつて旧ソ連で実際にあった連続殺人事件をモチーフにした映画。時間軸を何度も跨ぐので、少し分かりにくい部分もあるが、最後はストーリー性のある決点へと繋がっていく。異常心理の描写が醜悪で、あまり後味は良…

>>続きを読む

時系列を頭の中で整理するのが難しくて疲れた。初見では面白さより、やっと終わった…って感じだった。
繰り返し見たら面白くなるのかもしれないけど、赤ちゃんフクロウしか癒しがないので2回目を見ることはない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事