えぇー、なんでこんな総評低いのぉー!?
これ、ある意味?変な意味?色んな意味?で天才的な作品だよ!!ww
確かにわけわからんよ、確かにアタオカよ、確かに変態作品よwww
でもそれを突き抜けてるとゆう…
ベン・ウィートリーお得意?のフォーク・ホラー&ドラッグ映画を、パンデミック下の森という閉じた空間で表現したんだろうと思われる作品。思われる、というのは、この人は『レベッカ』みたいなメジャーな作品以外…
>>続きを読むオカルトっぽくありホラーぽくもあり、トランス要素もあり
主人公マーティンのキャラが好みだった
おっとりしてる人っていい
博士の女優ちょいちょい観る人だけど、年齢にしてはほうれい線がすごいな。美…
このレビューはネタバレを含みます
ウイルスが蔓延し、それに対する治療法を求めて科学者と案内人が森の中に入るが、どうも異常しか見当たらず、その異常に取り込まれていく話
斧で菌に感染した足の指を切断したり、その傷を熱で閉じたり、痛い描…
以前見た粘菌のドキュメンタリーがめちゃくちゃ気持ち悪かったので、勝手にそういうのを期待していたが、あーそっちか〜…
まぁ狂信ものもわりと好き。
でも、それだったらもう少し振り切ってもいい気がしたが、…
イギリスがロックダウン中にたった15日間で撮影されたという変な映画。ストロボライトに幻覚画像+エクスペリメンタルな電子音楽の組み合わせは、過去にイギリスで見たギグを思い出したわ。頭のおかしいおっさん…
>>続きを読む『カリスマ』みたいで話は何も分からんがシチュエーション自体は単純なので問題なし。ベン・ウィートリーは変わらず良くて、ちょいチャラくても嫌味がない。いかにも日本公開の遅れた映画という感じ、まあおもろい…
>>続きを読む