⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎のネタバレレビュー・内容・結末

『⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ちゃんちゃんこ!!!!!えぐい!!!!

なんかきっっしょい田舎の風習描写いっぱいあってキモくて最高だった
僕には少し家系図の話?がむつかしかった…。
キタローの父さんはカッコイイんだなと思った。惚れそう。

長田さんみたいな糸目の笑ってる人が気になる…。じゃなくて長田さんが気になる。

沙代ちゃんが好きかも。

水木イケメンすぎる
話はなかなかにしんどかったが水木が老人に言い放った「お前つまんねぇな」によってなんか心の芯の部分が慰められ、水木あんたに一生ついていくよと思わざるを得なかった
戦争を経験して金や…

>>続きを読む

鬼太郎にしてはものすごく、ストーリーが練り上げられているなと。
このシリーズでは、初めて?くらいの泣ける物語だった。
バッドエンドかもしれないが、そこから命を繋がれて産まれる鬼太郎はほんとに希望にみ…

>>続きを読む

なんか八ッ墓村要素といつもの鬼太郎要素で進んでいって、長田がボスかと思いきや、さらに強かったヒロインポジのサヨさん、さらに時貞翁が生きてて孫の体に乗り換えて狂骨を操る、という。しかも肉親たちで子孫を…

>>続きを読む

怪物事変みたいな雰囲気のはなしだった
闇深い一族が近親相姦してる設定はありがちなのかなと思うけどオタクだから結局こういう話好き、水木は紗代のこと保護するべき子供として見ていたかもだけど紗代は水木が思…

>>続きを読む

これは面白かった
イメージを損なわずに、ダークな面をしっかり押し上げて因習と哀愁絡まるミステリーに仕上げられてる

鬼太郎も半世紀に渡り適時アニメ化される事で、如何ともし難い諸事情から暴れる妖怪や悪…

>>続きを読む

金曜ロードショーで鑑賞。

こんなに怖い話やとは…。
鬼畜すぎるやろ…。

結局どうやって目玉親父は怨念を引き受けきったのか。
冒頭の電車のシーンで席をしていた少女は誰?この子が持っている人形が村に…

>>続きを読む

映像が綺麗だった

一族の可愛い子が悪者だったか、、
そして亡くなったはずの当主時貞が黒幕

ここからどうなる?!って所で目玉親父と鬼太郎、ねこ娘、(記者)の登場
(最後のシーンは別として)時が流れ…

>>続きを読む
最初は展開がゆっくり?な感じなので最初からずっと面白い!!という感じではなくラストにすごく盛り上がり面白かったです!!戦闘シーンもラストの意外な結末も良きです!!

あなたにおすすめの記事