⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎のネタバレレビュー・内容・結末

『⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎』に投稿されたネタバレ・内容・結末

もう一度観たい度1点。
ごめんなさい、特にゲゲゲの鬼太郎に思い入れなく見てしまった。いまいちよくわからなかった。

1番怖いのは人間だよねって話だった。
でも最後まで苦しむのもまた人間。

最後の幽霊族っていうのはそういう事だったのか…。やることがエグすぎてフィクションだってわかってるのにおじいちゃんに引いた。

>>続きを読む
初めてちゃんと鬼太郎見たけどよかった!
話は重いけど、お父さんめっちゃ良いし鬼太郎へは愛着が高まる

あのくそじじい当主
と思ってみていたが、命を奪われたものたちが、あのじじいを倒すシーンは爽快だった。

ゲゲ郎と水木の友情に胸が熱くなった。
あとゲゲ郎かっけえ。

結構、グロいシーンが多かった。

>>続きを読む

ンーーーーッやるせなさすぎ!
悲しい、、、、
やば人間によって奥さん結局死んじまったし、、、、
最後割りと「ホーーーン」という感じで終わってしまったのですがじわじわ悲しくなってきました
絵が綺麗で良…

>>続きを読む
映画館で見たけどめっちゃ面白かった
これの後に犬神家見たけどそっちも面白かった
こういう孤立した村の話好き
主人公の肝の座り方かっこいい
小夜さんが可哀想

鬼太郎誕生日 ゲゲゲの謎
評価:3.5
おすすめ★★★☆☆

結論から申すと、あまりストーリーと世界観がよく分からなかった。
 恐らく現代→過去→現代に向けてのストーリーなのだろうけど、全体的に村の…

>>続きを読む

あまり「ゲゲゲの鬼太郎」を知らない状態で視聴。
水木しげるにも詳しくないし、金田一っぽいとの感想も見かけたけどそれもあまり知らない。

昭和30年だから戦後10年ぐらいか。
当時の昭和の町、村の描写…

>>続きを読む

【個人記録】
作画、レイアウト、演出が凄かった。
ただ、ストーリーとしてはあまり好みでは無かったため、映画を楽しむ、というより、Twitterで考察が回ってくるのを楽しんでいる、の方が気持ち的に近い…

>>続きを読む
トキちゃん達可哀想すぎる、、
中々ショッキングな内容だったなあ
目玉おやじも水木も生還できて良かったよ~
最初の助けてボール割と伏線だったのくさ

あなたにおすすめの記事