評判が良かったので期待して観に行ったら、期待値上げ過ぎたみたいでちょっと拍子抜けしてしまった。
良いことは以降ほぼ書いてない。
犬神家の一族のオマージュがあるって先に聞いてたので、犬…
あまり「ゲゲゲの鬼太郎」を知らない状態で視聴。
水木しげるにも詳しくないし、金田一っぽいとの感想も見かけたけどそれもあまり知らない。
昭和30年だから戦後10年ぐらいか。
当時の昭和の町、村の描写…
公開当時盛り上がってた理由が分かった
入場特典に人の心は無いのか
中盤まではミステリー要素もあるが、やや盛り上がりに欠けていた
しかし以降は怒涛の展開&伏線回収になる
中盤以降は常に不快な気分が…
【個人記録】
作画、レイアウト、演出が凄かった。
ただ、ストーリーとしてはあまり好みでは無かったため、映画を楽しむ、というより、Twitterで考察が回ってくるのを楽しんでいる、の方が気持ち的に近い…
腐女子さんに大ヒットしてると話題のこの作品
初めてHYDEさんのライブを見た時にカッコ良すぎて、これを女性が楽しんでるのかーすごいなーと思った時と同じ気持ちになりました。
墓場の鬼太郎は見てたの…
©映画「⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎」製作委員会