このレビューはネタバレを含みます
墓場の鬼太郎へ続く物語
原作ファンです。初期の不気味で恐ろしい世界観への繋がりがとても上手く描かれていました。
エンディングは、原作を知らない人にはよくわからない内容かもしれませんが、本編を通し…
このレビューはネタバレを含みます
哭倉村の不気味さや、音楽、村の描き方、全てがすごくて大好き 水木が歩くシーンが描き方のせいなのか?綺麗なのに怖い雰囲気が出てる
紗夜が可哀想で(TT)(TT)
ゲゲ郎が妻を必死に探す姿、助けよう…
【墓場鬼太郎】が子供の頃好きで観てた記憶でこの映画を観たけど懐かしさとストーリーが良かった。
なぜ墓場鬼太郎で鬼太郎の親があの姿だったのかこの映画で繋がった…
エンドロールは墓場鬼太郎好きならテンシ…
◆あらすじ◆
昭和31年、帝国血液銀行に勤める水木は担当の龍賀製薬の社長と懇意にしており、その義父で龍賀一族の当主の龍賀時貞が死去したことに便乗して自らの出世という野心のために龍賀一族の支配する哭倉…
このレビューはネタバレを含みます
ゲゲゲのことはあまり知らずになんとなく見に行った映画。
それでも非常に楽しめました!
あまりにも救いがないと思ったが鬼太郎の生い立ちの繋がりを考えると仕方ないかなーと…
R指定あったが子供が見に…
思っていたのとはなんか違った。
隔離された場所の陰鬱な部分全てを煮詰めたような作品。そこに愚かな人間に利用される哀れな妖怪たちという感じ。
幽霊族とは何か。どうして数が減ったのか。出会いと別れ。戦…
©映画「⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎」製作委員会