⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎』に投稿された感想・評価

目玉おやじが五体満足だった頃の物語で、滅茶苦茶強くて女房一筋で凄くカッコよかった
最後の幽霊族〈ゲゲ郎〉と特命を負ったPTSD持ちサラリーマン〈水木〉が、横溝正史作品のような閉鎖的な村で犬神家テイス…

>>続きを読む
混沌な世の中の理不尽な話
鬼太郎の出生がこんな波乱万丈なものだったとは。良いアニメーション映画だった。

水木しげる先生の生誕100周年作品。

ワクワクしながら鑑賞。
閉鎖的な村で起こる殺人事件と共に物語は進んでいきますが…横溝正史とか好きだと尚良し!な今作。
妖怪よりも人間の方が…な作品で個人的には…

>>続きを読む
4.2
鬼太郎は小学生の時毎日のようにみてて。
そのr12ってなんじゃ?って思って鑑賞したけど、よくわかった。

原因は水木の魅力過多。
『君たちはどう生きるか』と『平成ぽんぽこ狸合戦』の要素を感じた。

「目で見るものだけ見ようとするから見えんのじゃ。片方隠すくらいでちょうどいい。」
ゆゆ
5.0
いろいろなところで何度か観た。
『墓場鬼太郎』に近いようで違う世界線の「鬼太郎誕生」の物語。
凄惨な表現も多いが、背景の情報量が多く何度観ても飽きなかった。
YOH
4.4

こんなに良いアニメだとは梅雨知らず…。
飛行機でなんの気なしに再生してしっかり観てしまいました。

墓場鬼太郎の前のお話ということなんですかね?鬼太郎のお父さん (目玉の親父) のお話でした。

鬼…

>>続きを読む
から
4.5

正直舐めてた。
アクションシーンがだいぶ良くて、ポップな内容で話が進むかと思ったら、終始ダークな部分で話が進んだ。
ゲゲゲの鬼太郎についての知識があまりなく、設定があまり分かんないが、水木=作者の水…

>>続きを読む
lia
4.3

このレビューはネタバレを含みます

残酷さがうまく表現されている。
胸くそすぎるおじいに本気でむかつくぐらい見入った。
山田
5.0

このレビューはネタバレを含みます

二次創作で幸せそうな様子が描かかれている作品は作中で大変なことになっていることを学んだ作品だった。お沙代……俺が幸せにしたるからな……。

あなたにおすすめの記事