仕掛人・藤枝梅安の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『仕掛人・藤枝梅安』に投稿された感想・評価

 小さい頃から父に影響か時代劇が好きでした。なので必殺仕事人も毎週見てましたが、少し似てますね。面白かったです。悪い人がね、お仕置きを受けるのは。控えめに言いますが。
 何といっても設定が切ない。豊…

>>続きを読む
3.7

2観ようと思ったら、こっちのレビューも書いてなかった💦

仕掛人だけど、派手な立ち回りとか、大掛かりな見せ場ではなく、繊細なセリフのやりとりや構成、脚本と抑えた演出でみせるのが今作の良いところ。

>>続きを読む

世界広しといえども、暗殺者自らがターゲットの身元確認をしてから仕掛に及ぶ国など他にはないだろう。所詮人殺しは人殺しなのだから、そうまでして好い人ぶる必要は別にないと思うのだ。池波正太郎生誕100周年…

>>続きを読む
初見。必殺仕事人シリーズがとても好きだったのでアマプラで見つけました。派手なアクションは少ないけど楽しめました。

仕事人シリーズというと、金に汚い悪者とエロのイメージですが、今作はエロだけです。

二か所の元締めから同時に話が来た時にどうするのか?とか、
梅安が今回のケースにはどう対処するのか?
というところが…

>>続きを読む
3.8

かなり重厚感のある裏稼業もの。
梅安というと渡辺謙のイメージが強いが、トヨエツも雰囲気あって良き。
まあ、一瞬ハリソン山中に見えることもあるが。

ただ、作品の主役は圧倒的に天海祐希で、その妖艶さと…

>>続きを読む
2025年167本目
必殺シリーズほどまではエンタメ性は無いが、
新たな暗殺ものとして見応えあった。
完全な2部作なのね。
バディものとしてもしっかり構成が立てられていて良き
以前のバージョンをなんとなくは知っていても,
しっかり見たことの無い作品。
艶のある俳優陣と料理などの小物まで美しい映像。

時代劇が観たくなって。尺は長いけど、しっかり作った一本という印象。豊悦の梅安、愛之助の彦次郎の仲良き掛け合いも丁度いい。馴れ合いでなく、お互い信頼できる人としての食事や会話。良い雰囲気。仕掛けは、必…

>>続きを読む
3.3
趣のある陰影の画造りが良き。
トヨエツ演じる梅安もカッコいいが、片岡愛之助演じる彦次郎がカッコよかった。
同業者であり友人であり、多くを語らないが通じ合ってる感じが良かった。

あなたにおすすめの記事