#551
アニマックスで何度も鑑賞済みだけど、敢えてレンタルで再鑑賞📀
まぁ、「呪術廻戦」を知らない人に出会った事ないから説明も要らんだろうけど、万が一の事を考えてまぁ、その劇場版ッス👍
虎杖…
乙骨の圧倒的な主人公感。
※もし虎杖いてもそう思ってしまうくらい
最初はネガティブな印象だったけど終盤なるにつれてどんどん逞しくなっていくのも良かったし、声優さんがエヴァのシンジと同じ人で、乙骨の…
今月「呪術廻戦」を一気見して、2期の過去編を見てから視聴しました。結果的には一番良い見方が出来たと思っています。夏油と五条の関係性を知って、より映画が深く理解できたと思います。というのも五条と夏油は…
>>続きを読む劇場公開時に見てたけどレビューしてなかったので再鑑賞。
何度みても乙骨君の「失礼だな、純愛だよ。」の台詞に痺れる💕気弱で優しい印象の強い乙骨が、実はめちゃめちゃ自己中心的な思想持ちなの沼。そういう…
呪術廻戦!!!!!
アニメを見ている勢ですが、映画とても楽しみにしており観ました!
個人的には大好きな夏油傑がでてくるシーンが多くとても多く大変満足しました!!
最後のシーンについてネタバレは…
150!200点の出来!
読切、原作、アニメと追いかけるファンの期待を
愛と誠意で応えきった傑作中の傑作!
術式なしで祓った東堂の活躍!
ナナミンの黒閃連続記録シーン!
実は夏油ぶん殴ったのは黒閃…
1発目の映画化に相応しい作品。
乙骨憂太の素直さがよく描かれており、つい応援したくなる。
周りの同級生たちとの絡みにも満足。乙骨憂太を賑やかに迎える、手助けする姿は微笑ましい。彼らのストーリーも気に…
原作未読状態で視聴。
乙骨という少年がどういう経緯で呪霊を持つことになったのか、ドラマがある一方で、徐々に戦い方がレベルアップしていき、最後の百鬼夜行までが画力を落とさずに最後まで保つのは至難の技…
映画館5回行ったアホです。
んで2期始まったからもっかい見直して今更レビュー。
傑と悟の最後のシーン、
大声上げながら号泣しました。
(何度も見てんのに)
心が痛過ぎてエグ
な…
集英社