enough.を配信している動画配信サービス

『enough.』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

enough.
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

enough.の作品紹介

enough.のあらすじ

コンゴ人の移民の子として生まれたネイサン・エンザンガの変わり者だった子供時代から、理想を描き追い求めた10代のアーティスト時代、そして苦痛の中にも優しさを持ち続けようともがく青年時代までを描くヒップホップ映画。

原題
enough.
製作年
2020年
上映時間
14分
ジャンル
ショートフィルム・短編

『enough.』に投稿された感想・評価

ポチ
3.7
SSFF&ASIA2021(65)✨

黒人の人種差別をラップと共に展開していく作品✩.*˚

"黒人"であると言うことだけで疑われ、命の危険や監視されている様な日々……

相手の行動を批判するだけではない!!って所が良い所だと思います(*´ω`*)

皆同じ人間だって理解し会えれば、こんなにも長い間差別される事もないはずなのに……
《SSFF&ASIA2021 通算39本目》

"すべての警官が善でも悪でもないが、1つの悪に他が黙ればすべでが悪になる"

 今のところ今回のSSFF&ASIAで1番。

 黒人だから疑われる。逆に "白人警察なら誰でもよかった" と不当な復讐に遭った警察もいる。
 そもそも十分な "愛と理解" があればこんなことにはならない、憎しみはもう要らない、愛し合い理解し合おう、もっと声をあげようという普遍的なメッセージを、歌い、叫び、映像として伝え抜くミュージックビデオ的短編。

 やっぱりラップや音楽って凄い。伝わる熱量が違いますよね。色々な人が言ってるような言葉やメッセージかもしれないけど、それで世界がまだ変わってないなら、何度訴えたって足りないくらいなんだから、どんどん似たような新規作品が出ていってもいいと思います。

---
観た回数:1回
直近の鑑賞:SSFF&ASIA(21.06.15)
3.8
「恐怖、憎しみ、痛みは繰り返される
あと少しの愛と信頼を…」

ヒップホップに乗せて人種差別を訴えるBLM作品🎬

ショートフィルムというよりはMVに近いかな。
2つの曲を通じて語られるのは、憎しみを捨てて、分かり合う必要性。
歌声に宿る想いとか、力強さを感じた。

コンゴ人の移民の子として生まれたネイサン。
10代の子供時代から20代の今へ。
10年に渡ってネイサンの姿や語る言葉をフィルムに収めたもの🎞
そしてヒップホップで訴える現在の想い。

「望んでない自分になってる」

彼を取り押さえ、押し潰そうとするたくさんの白人警官。

警官から逃げるネイサン。でも白人の傍観者たちの視点からは警官の姿は見えない。

たくさんの傷を負った人々。
傷を負ったのが白人って描写…その傷を拭ってあげるネイサン。
差別により被害を受けているのは黒人側だろうに、この描写は印象的。

白人も黒人もお互いに危険を感じている。
だったらなんで、お互いに憎しみの手を止めて、歩み寄れないのだろうね…

『enough.』に似ている作品

サイファー

製作国:

上映時間:

20分
3.6

あらすじ

1990年代後半、人種間の対立で起きた「ロサンゼルス暴動」により、アメリカでは韓国人と黒人の間で大きな溝が生まれていた。同じ高校に通うジェイとセロも同じくいがみ合っていたが、彼らは暴力では…

>>続きを読む

隔たる世界の2人

製作国:

上映時間:

29分
3.9

あらすじ

タイムループに閉じ込められた男が、愛犬が待つ自宅に戻る途中で、警官ともめて殺される恐怖を何度も繰り返す。アカデミー賞最優秀短編実写映画賞受賞作品。