鉄腕アトム 青騎士の巻の作品情報・感想・評価・動画配信

鉄腕アトム 青騎士の巻1999年製作の映画)

製作国:

上映時間:11分

3.2

あらすじ

いまから少し、未来のお話。人間と同じこころを持って生まれ、正義と愛と友情にひたむきに生きるロボットアトム。しかし人間は、地球を自分だけのものだと思うようになっていました。それでもアトムは、いつかきっと、人間とわかりあえる時が来ると信じています。ところが…。アトムの前にあらわれたのは、家族を壊された憎しみから、人間を敵だと考えるロボット・ブルーボン(青騎士)。人間をかばうアトムとの対立。戦いを挑む…

いまから少し、未来のお話。人間と同じこころを持って生まれ、正義と愛と友情にひたむきに生きるロボットアトム。しかし人間は、地球を自分だけのものだと思うようになっていました。それでもアトムは、いつかきっと、人間とわかりあえる時が来ると信じています。ところが…。アトムの前にあらわれたのは、家族を壊された憎しみから、人間を敵だと考えるロボット・ブルーボン(青騎士)。人間をかばうアトムとの対立。戦いを挑むブルーボン。拒否するアトム。その争いに人間がからんで、事態は思わぬ方向へ。どうするアトム! どうなるブルーボン!(C)手塚プロダクション

『鉄腕アトム 青騎士の巻』に投稿された感想・評価

1999年の11分の作品。ロボットと人間の対立を描いた作品だが、AIが進化している現在、内容は近い将来に起こりうる現実味を持ったものになっている。当初は、アトムと青騎士が人間の攻撃対象となるが、後半…

>>続きを読む
mochi
3.1

映画として観るなら、かなり厳しい。アトムを知らない人のための説明で2分ほど使っている気がするので、実質は9分ほどしか本編では避けなくなっているのもあり、かなりバッググラウンドが端折られて、いきなりク…

>>続きを読む
3.0
ブルーボンの言うこと、
刺さるよな。
アトムは特別なロボット。
でも見方によっては
人間にとって最も都合が良い。
どんなことがあっても
人間のことも信じてくれる、
全力で守ってくれる。
レゴ
3.0
心あるロボットも人や動物と同じように天国へ行けるといいですね。
3.0
〖1990年代映画:アニメ映画:短編映画〗
1999年製作で、京都駅ビル内にある『KYOTO手塚治虫ワールド』内300インチシアターで上映されたアニメ映画の第5作らしい⁉️

2024年1,647本目

《もうやめるんだ》
〝アトム。お前はロボットの敵なのか?〟〝違う。敵じゃない〟〝我々ロボットは人間たちに支配されてきた。だがそれも終わりだ。今度は我々が人間を支配する〟〝力で支配するなんてダメだ〟

>>続きを読む
基本人間側の方が悪くロボット側の方が正しい

でも人間もきっと成長するはずとアトムが味方する、良くあるパターン
KN
3.8
懐かしい気分になり、見た。
小学生の頃、この青騎士の絵死ぬほど描いたな笑
青騎士の最期の台詞が沁みる。
OSHO
3.6

KYOTO手塚治虫ワールド内での上映のために作られたアニメ。

そして、実は人生初の『鉄腕アトム』、
アトムって凄く良い奴だったのですね。(←いまさら、そんなこと言ってる奴はいない)

「争いじゃ何…

>>続きを読む

2023年443本目

人間と同じく心を持って生まれ、ひたむきに生きるロボットのアトム。そんなアトムの前に、家族を壊されたことで人間に憎しみを抱くロボットのブルーボンが現れ、対立する。やがて地球は自…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事