カラダ探しに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『カラダ探し』に投稿された感想・評価

ホラーの設定にしてはゲームっぽさが
面白いところだと思った。
ホラーと言うよりもゾンビやスプラッター系の方が当てはまりそう。

これなら怖いの苦手でも見れるんじゃないかな。
青春色強めの学園ホラー?青春に欠かせない海でのわちゃわちゃシーンがあって良かった。意味不明ではあるけど続編が気になる終わり方を観てしまったからそれなりに気になってはいる。
思っていた以上に青春映画。
みんなそれぞれ悩んでるんだよって勇気もらえそうでしたね(私ではなく今青春真っ盛りの方々へ笑)
ちゃんと続編へのアプローチありましたね。

このレビューはネタバレを含みます

流し見用としてはピッタリ。
こういう系のホラーの中では面白かったと思う。
バケモノの正体は孤独の塊。
3.0

このレビューはネタバレを含みます

序盤は割といい感じかもと思って見てたら、中盤急に青春キラキラ映画になるのまじで草。
そして何故か終盤はクリーチャーバトルに。
ただキャスト陣の顔面偏差値が東大レベルのため、全然見ていられる。
ゆう
3.0

感情移入しにくくてずっと他人事の映画で逆にみやすい
キラキラ青春物プラスアクションホラーも高校生大学生が好きそうな設定でいい。
ブツを見せすぎない事での恐怖煽りは少し古いやり方で逆にあり
面白いとは…

>>続きを読む
漫画未履修、2から見始めたタイプだけど逆に理解しやすかったかも

このレビューはネタバレを含みます

原作が漫画でひたすらにカラダを探す映画。正直なところ内容はとても面白いけど、無理やり青春ものにしようとしてるのがもったいないきがした。コメディ感も少しあったけど、赤い人はほんとに怖かった。くらいから…

>>続きを読む
西ム
2.5

血にまみれた青春ループホラー。
ヴェルザード原作の世界観を羽住英一郎監督が実写化!

“赤い人”に追い詰められる恐怖は確かにスリリング。
けれど、ただのスラッシャーでは終わらない。
接点のなかった6…

>>続きを読む
おもんない。
いつの間にかバケモノとのバトル映画に変わっていた

だが山本舞香はかわいい。
いつの間にか「マイカ探し」に変わっていた

あなたにおすすめの記事