【橋本環奈ちゃんのファイナルガール色が強い】
気がつくと深夜に何故か学校にいた男女6人。彼らは普段接点も何もないし、この状況に戸惑うが、どうやら「カラダ探し」なるゲームに参加させられたらしいと気づ…
カラダのパーツを探すゲームらしいが死んでも参加者全員ループ+記憶の引継ぎと強力な設定があるので怖さはかなり薄れる。
そんな感じなので登場人物たちもループの中で青春を楽しむ。
意味深なシーンが色々あっ…
・事前に評判悪いの知ってたからハードル下げてみたら、まぁまぁ良かったかも
・ホラー映画として観ると物足りないかもしれないけど、青春映画と捉えれば好きかも。
・でもたしかに、夜のカラダ探しと昼のキラキ…
3本目
小説だと「赤い人が○○にいます」みたいな
放送?流れてたし
赤い人歌ってた気がするんだけど…
小説より怖くなくて青春強めだった!
優しめのホラーって感じ👻
あんまりビックリするところもな…
青春ホラー映画
少女のカラダを探しながら、同級生のココロを探しつつ、バケモノになった少女のココロも探し出す、とかではないんか!?
なんかフィジカルにバケモノと闘って脳筋でタイムループから脱出して…
タイムループホラーですか、そうですか。なんしか血まみれの少女が全然怖くないと言うか、ただのかくれんぼ鬼ごっこになってて、ホラーとほなんぞや。
いや違う!ホラーとして観てはいけない!B級ズンドコ青春タ…
この映画をまじめに考えると生きてる意味をどう掴むかなんです。
何度も同じ一日を繰り返して、仲間が死んだり生き返ったりする中で、最後に残るのは自分はどう生きたいのか?という問い。
ホラーの皮をかぶっ…
©2022「カラダ探し」製作委員会