ウェディング・ハイの作品情報・感想・評価・動画配信

ウェディング・ハイ2022年製作の映画)

上映日:2022年03月12日

製作国:

上映時間:117分

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • ウェディングプランナーの奮闘がコメディチックに描かれていて、観ててとても楽しかった。
  • キャストが豪華で、皆真っ直ぐで癒された。
  • 伏線が回収され、ストーリーが面白かった。
  • 結婚式あるあるが入っていて、状況が深くよくわかった。
  • ドタバタコメディの中に時折見える大九さんのテロップの出し方が意外とフィットしていた。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ウェディング・ハイ』に投稿された感想・評価

jyo
4.3

バカリズムの世界観はいつもハマる。

リサーチをせずにまるで自分の頭の中の想像力のみで作り上げたような脚本が妙に好感がもて、ウケるようでウケないようでウケるギャグもまた面白い。

あるカップルの結婚…

>>続きを読む
お米
-
まぁ何も考えずに見られるかな。
少しずつ価値観が違ってズレていたり
あーこういう人いるよねという表現がバカリさんは上手い。
役者さんはどう表現するかが面白い。
軽く見れるやつ
か
5.0
2025.7
録画で
3.1
記録 2025-27

真空ジェシカ川北のRTA結婚式が記憶に新しいせいで若干の既視感は否めないが、お祝いムービーのありったけクソダサ映像は笑うしかなかった。
そして初めて演技してる岩田剛典に違和感もたなかった。そうか、こ…

>>続きを読む
おか
4.5
見放題が終わるから急いで視聴してしまった。良さを感じきれてない感あって勿体無い。
登場人物がそれぞれに頑張っていて、健気で、日々を肯定される感があった。高橋克実がいい笑。
りー
3.5

見たことあったのに、レビューしてなかったからまた見ちゃった


次の展開がどんどん気になっていく仕掛け

式が終わって、そういえば岩ちゃんどうなった?って思ってからもおもしろかった

篠原涼子さんの…

>>続きを読む
Ivy
-

面白く軽く観れるバカリズム脚本

ザ・日本式の結婚式という風習(外国と比べると独特だよねぇ)を、ディスるわけでもなく、でもあるあるわかる〜なところをよく押さえてた、さすがバカリさんw💐

オチがわか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事