THE 有頂天ホテルの作品情報・感想・評価・動画配信

THE 有頂天ホテル2005年製作の映画)

上映日:2006年01月14日

製作国・地域:

上映時間:136分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 平均的にずーっとおもしろい
  • 人間の弱い部分もあるよな!の集約
  • キャラクター皆が持ってる短所の救い方が良いし、長所もうまく生かしている
  • ぜんぜん話覚えてないけど、全シーンに見覚えのあるすごい映画
  • 三谷幸喜の罠にハマってる瞬間の幸せよ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『THE 有頂天ホテル』に投稿された感想・評価

otoufu
4.5

少しずつ話が繋がっていく構成が面白く、キャラクターも個性あり、ジョークありでほんとうに心温まるハートフルコメディな作品でした🥹✨✨✨
パラ
4.0
舞台感を思わせる長回しやその中でどんどん人間関係が広がってく様子は見ていて気持ちよかった!
このレビューはネタバレを含みます
映画、クリスマスとニューイヤーはばたばたしつつみんなハッピーになりがちだよね~~
いつも通り気持ちのいい群像劇からの大団円、いい
4.2
役所広司の悲しい嘘、胸がキュッとなった。
なんでみんなそんなに嘘つくねん!
色んなところで色んなことが起こりすぎて面白い
舟
4.3
神谷監督の作品はとにかく音楽がいい。
そしてエンドがとても好き
3.0
以前に見たことがあるような気もするが多分初めて。一つの場所での群像劇でいかにも三谷幸喜らしい感じ。そういう意味でほかの作品と混同してしまっているかもしれない。
ナ
4.0
素晴らしい曲!と思って調べたらヒロトの曲だった
天国うまれ、好きな曲が増えてうれしい
ほち
3.5
このレビューはネタバレを含みます

話の流れは微妙だったけど、コメディに全振りして観るのであれば中々面白い作品でした。

私、実はホテルで働いておりまして、鑑賞してて少しばかり共感できる所があって面白かったです!

凄く共感できたのは…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

なんだかんだ最後まで観たよー。
役者たちの力に魅せられた。あとカメラロールが好きで、相当論理的な思考の人なんだなと思った。実際は知らない。

笑いのセンスが好みじゃなくてファニーな面白さは感じられな…

>>続きを読む
このお話とても好き。
群像劇ってどれ一つとっても脚本家や監督の個性が出るから面白い。
この映画で好きになった曲もあったなぁ。

あなたにおすすめの記事