ウェディング・ハイに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ウェディング・ハイ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

一応は繋がってるけど、単発で終わっている話が多く群像劇としての面白味は無かったかも。

ラストの脱糞のくだりなどバカリズムにしては質が低いネタが目立った印象でした。
彼の得意とする会話劇や大喜利的な…

>>続きを読む

バカリズムの脚本が無理。すべてが上手くいくっていう茶番。全部上手くいかない、だったら笑えてたかもしれない。とにかく各人物の心情をモノローグで説明していくのがシャバくて、大九明子もこんな監督誰でもいい…

>>続きを読む
ニシ
1.5
自分みたいな門外漢があれこれ言うのも不粋だが、ハナから結婚式をどういうアプローチから切り取るかという問いを間違えている印象を受ける

このレビューはネタバレを含みます

期待して見たけど思ったより。。
爆笑スピーチは笑いのシーンだけじゃなくて、その内容まで聞かせてくれないと置いてけぼり感があった。。ムービーもそんな感動するようなようなものではなかったかな??
あと、…

>>続きを読む
1.6

このレビューはネタバレを含みます

まず第一に、登場俳優がものすごく延々と豪華で、それだけでもちょっと驚きで笑ってしまいます。

様々な人々のキャラクターの視点から物語を1つの結婚式というものに向けて、いろいろな意味でのゴールに持って…

>>続きを読む
TARO
1.0

バカリズムには申し訳ないが
スベってるー
ひとつも笑えなかった
最初の説明的な導入が半分近くあって長すぎ〜
渾身の映像とスピーチの場面は内容をカットして示さず(それに見合った、納得させるものがリアル…

>>続きを読む
SunO2
1.5
テレビ的なノリがキツい。字幕,再現VTR,ノリ突っ込み的な独白がいちいちウザい。そもそもの情報量が多すぎる。過去のくだりは全て早送りでOK。観客のレベルを低く見積もりすぎ。
2.0
群像劇の難しいところが出たなと思った。
元カレとご祝儀泥棒を丸々カットして、結婚式自体にもう少し力を注ぐべきだったんじゃないだろうか…
2.0

力まずに観られそうだなと思い鑑賞。
でもこういう話は三谷幸喜作品でお腹いっぱいの私には合わなくて、申し訳ないけど途中飛ばしながら観てしまった。
登場人物がそれぞれ主張が激しくて、観ていてちょっと疲れ…

>>続きを読む
なお
1.5
色んな人の話の中でウエディングプランナーの仕事のあれこれがある話。
退屈だった。

あなたにおすすめの記事