ノー・ウェイ・アウトのネタバレレビュー・内容・結末

『ノー・ウェイ・アウト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2022年305本目8月27本目
ノー・ウェイ・アウト[3.1]
No One Gets Out Alive(2021)/87分/Netflix/吹替
監督:サンティアゴ・メンギーニ

【感想】
不…

>>続きを読む

主人公取り憑かれエンドかな?
性別関係なさそうやんけ。

クリーチャーデザインは良い!☺️
頭が大好物なんだね!!!

ストーリーとかは正直あんまり。
主人公お金盗られたり仕事クビになったりでドンマ…

>>続きを読む

完全に記憶を失っていました
再鑑賞

目だけ光ってる幽霊たちの存在感
不気味で良いけど途中からちょっとくどかった
もうええて、となる

つまらなくはないけど、内容の割に展開が遅い

クリーチャーの造…

>>続きを読む

うーん、クリーチャーに圧倒されるっていうレビューが多かったけど、それが登場しても「ん?なんだこれ」って感じだった。

なんだっけ助けようとしてくれたベス?
いい人すぎて殴り殺された時、めっちゃ萎えた…

>>続きを読む

・オープニングで怪異が発生したのは引きがあって良かったけどその後の前半40分ぐらい実質ほぼなにも起きてなくて、ホラー映画の割に何も起きなさすぎない!?ってビビりながら見てた
・メインディッシュのおで…

>>続きを読む

◾️サムネの気味が悪くて最高
◾️お化け早めの登場でありがたい
◾️主人公の社交性の無さが垣間見えてあまり同情できない
◾️警察をまず呼んでみて
◾️怖そうでずっと怖くないのが残念
◾️化け物の見た…

>>続きを読む

原題は「NO ONE GETS OUT ALIVE」だそう、原文ママの方がよかったのでは…?と思いながらも鑑賞開始。

序盤から箱やら虫やらが出てきて、結構アジアン、Jホラーテイストなのかなぁと思っ…

>>続きを読む

お金なし、住む場所なし、働く場所なし、身分証なしの女性が四苦八苦しているところに住んだ、女性限定の格安物件が何かおかしい話

邪神みたいなクリーチャーが可愛すぎる
化け物が見せた優しい幻覚を振り切っ…

>>続きを読む

ただでさえ大変な環境で苦労してる主人公がとんでもない家に住むことになってしまい更に苦労するという…
今一つ話がよくわからなかったのだが、最後は結局家から出られなかったということでいいのかな?
そして…

>>続きを読む

前半は特にこれといったこともなく、長いプロローグといった印象。
後半、怒涛のホラー描写で印象を裏切るかといえばそんなこともなく想像した通りに物語は進み、終わる。

ホラー映画において怖くないというの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事