パワー・オブ・ザ・ドッグを配信している動画配信サービス

『パワー・オブ・ザ・ドッグ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

パワー・オブ・ザ・ドッグ

パワー・オブ・ザ・ドッグが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Netflix見放題なし 790円(税込)〜 1,980円(税込)
今すぐ観る

パワー・オブ・ザ・ドッグが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

パワー・オブ・ザ・ドッグが配信されているサービス詳細

Netflix

パワー・オブ・ザ・ドッグ

Netflixで、『パワー・オブ・ザ・ドッグは見放題配信中です。
Netflixに登録すると、15,000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

Netflix
配信状況無料期間と料金
見放題
なし 790円(税込)〜 1,980円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
790円(税込)〜 1,980円(税込)なし15,000作品以上可能1端末〜4端末-
映画作品数
10,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/PayPay/ギフトコード

Netflixの特徴
  • 質の高い豊富なNetflixオリジナルコンテンツ
  • 自分好みの作品に出会えるレコメンド機能
  • オープニング/ エンディングのスキップ機能と字幕機能

Netflixに登録する方法

  1. Netflix トップページでメールアドレスを入力し、「今すぐ始める」ボタンを押します。

  2. 「続ける」ボタンを押します。

  3. パスワードを入力し「続ける」ボタンを押します。

  4. 「続ける」ボタンを押します。

  5. プランを選択し「続ける」ボタンを押します。

  6. お支払い方法として「クレジットカードもしくはデビットカード」を選択します。デジタルウェレット、携帯電話の請求、ギフトコードを選択することもできます。

  7. クレジットカード情報を入力し「同意します」をチェックし「メンバーシップを開始する」ボタンを押します。これでNetflixの登録が完了です。

Netflixを解約する方法

  1. Netflixにログインしている状態で、左上のアイコンからメニューを開きます。

  2. メニューから「アカウント」を選択します。

  3. 画面をスクロールし「メンバーシップのキャンセル」ボタンを押します。

  4. 画面をスクロールし「キャンセル手続きの完了」を押します。これでNetflixの解約が完了です。

パワー・オブ・ザ・ドッグの作品紹介

パワー・オブ・ザ・ドッグのあらすじ

カリスマ的存在で周囲から恐れられる牧場主フィル・バーバンク (ベネディクト・カンバーバッチ) 。ある⽇、弟が妻だという⼥性 (キルステン・ダンスト) とその息⼦ (コディ・スミット=マクフィー) を家に連れてくる。2⼈に対し酷い仕打ちを重ねるフィルだったが、やがて⾃分の中にある愛が何なのかを突き付けられる。

パワー・オブ・ザ・ドッグの監督

ジェーン・カンピオン

原題
The Power of the Dog
製作年
2021年
製作国
イギリスオーストラリアアメリカカナダニュージーランド
上映時間
125分
ジャンル
恋愛西部劇

『パワー・オブ・ザ・ドッグ』に投稿された感想・評価

3.7
~脱「勧善懲悪」の「新西部劇」~
【ネオ・ウェスタンのススメ】
『パワー・オブ・ザ・ドッグ』(2021)

◆本作の舞台
 モンタナ州
◆連関する時代背景
・1909年 / 改定ホームステッド法にて、
 無料の土地を求めた数十万の農民が
 モンタナ州に入植
・1917年 / 第一次大戦に米国参戦
★1925年 / 本作の舞台
・1929年/ 世界大恐慌

〈本作の粗筋〉 eiga.comより抜粋
・大牧場主のフィル・バーバンクと弟ジョージの兄弟は、地元の未亡人ローズと出会う。ジョージはローズの心を慰め、やがて彼女と結婚して家に迎え入れる。
・そのことをよく思わないフィルは、2人やローズの連れ子のピーターに対して冷酷な仕打ちをする。しかし、そんなフィルの態度にも次第に変化が生じる…。

〈見処〉
①アメリカ西部の大牧場で巡る
 無慈悲で濃厚な人間ドラマ——
・『パワー・オブ・ザ・ドッグ』は、2021年に英・豪・米・加・ニュージーランド合作にて製作されたドラマ映画。
・本作は、アメリカ開拓時代末期を舞台とした1967年刊行の同名小説を原作に、『ピアノ・レッスン』(1993)にて女性初のカンヌ国際映画祭パルムドール受賞監督、ジェーン・カンピオンが12年ぶりに劇場用映画のメガホンを取った作品。
・主演のフィル役を『ドクター・ストレンジ』のベネディクト・カンバーバッチ。ローズ役は『スパイダーマン』のキルステン・ダンスト、ジョージ役には、本作の配役同様にダンストの実生活の夫であるジェシー・プレモンス。ピーター役は『モールス』の新鋭コディ・スミット=マクフィーが務め、無慈悲な牧場主と彼を取り巻く4人の緊迫したアンサンブルを描いている。
・本作は、1920年代のアメリカ・モンタナ州を舞台としているが、実際の撮影は、2020年1月からニュージーランドで開始。新型コロナ流行を受け、一時撮影が中断されたが、カンバーバッチ、ダンスト、プレモンスは、ロックダウン下も隔離免除が認められ、再開された撮影に参加した。
・本作は、Netflixで2021年12月1日から配信。また、賞レース要件を満たすため、それに先立つ11月19日から一部劇場で公開。2021年度のアカデミー作品賞有力候補と評価されており、既に2021年9月開催の第78回ベネチア国際映画祭コンペティション部門で銀獅子賞(最優秀監督賞)、2022年1月開催のゴールデングローブ賞(ドラマ部門)では、作品賞、監督賞、助演男優賞(コディ・スミット=マクフィー)を獲得している。
・なお、本作タイトルは、聖書の詩篇「私の魂を剣から、私の命を犬の力から救い出して下さい」から採られているが、その意図は、鑑賞後に分かるはずだ。

②結び…本作の見処は?
◎: (実際はニュージーランド撮影であるが)アメリカ大草原を舞台とした静寂な叙情詩…と思いきや、緊張感溢れる心理戦を経て、終盤にはミステリー仕立ての作品であることに気付かされる。「実は緊密に設定されたスゴい作品」。単調な前半を我慢出来れば、再鑑賞したくなる稀有な作品。
○: 文明社会の拒絶、LGBT、女性格差…主演4名全員が何らかの不安感を持ち、誰が主役であるのか理解出来ないほど絶妙なバランスの人間関係を4人の名優が熱演。特に、カンバーバッチ⇔ダンスト、カンバーバッチ⇔スミット=マクフィーの人間関係に注目。
▲: 「西部劇」というよりも「サスペンス」ジャンルの本作であるが、ドラマチックな演出に慣れた鑑賞者には、その静寂な演出は、少し薄味かもしれない。
kuu
4.0
『パワー・オブ・ザ・ドッグ』
原題The Power of the Dog.
映倫区分G.
製作年2021年。上映時間128分。

女性監督として初のカンヌ国際映画祭パルムドールを受賞したジェーン・カンピオン監督が、ベネディクト・カンバーバッチを主演に迎え、1920年代のアメリカ・モンタナ州を舞台に、無慈悲な牧場主と彼を取り巻く人々との緊迫した関係を描いたイギリス・カナダ・オーストラリア・ニュージーランド・アメリカ合作人間ドラマ。

カンバーバッチがフィル、実生活でもカップルのキルステン・ダンストとジェシー・プレモンスがローズとジョージをそれぞれ演じ、ピーター役はコディ・スミット=マクフィーが務めた。
今作品は、西部劇小説で知られるアメリカの作家、トーマス・サベージが1967年に書いた本が原作だそうっす。

大牧場主のフィル・バーバンクと弟ジョージの兄弟は、地元の未亡人ローズと出会う。
ジョージはローズの心を慰め、やがて彼女と結婚して家に迎え入れる。
そのことをよく思わないフィルは、2人やローズの連れ子のピーターに対して冷酷な仕打ちをする。
しかし、そんなフィルの態度にも次第に変化が生じる。。。

色んな意味で古典的な映画ってみるのもアリとは思うけど、今作品を愛と憎しみ、過去と性生活について描かれた面でみると非常に印象的で興味深い映画かな。
監督は、『ピアノ・レッスン』(The Piano)でアカデミー賞脚本賞を受賞し、アカデミー賞監督賞にノミネートされたことのあるジェーン・カンピオン。
パッと見は男性監督を思わせる作風だけど、作中内容の様に秘めたる何かを描くように、女子ならではの細かなとこの演出スタイルには、言葉もないほど感心させられました。
彼女はとても良い雰囲気を作り上げていて、それは最初ではなく後からジワジワきたかな。
このジワジワ感が合わなければ多分なんじゃこりゃでドロップアウトしちゃうんちゃうかな。
なぜなら、ここでは雰囲気がゆっくりと構築されていくからっす。
ほんで、最後にはつながる系の作品でした。
個人的にではありますが、ジェーン・カンピオン監督は非常に良い仕事してたんちゃうかな。
脚本もジェーン・カンピオン自身が書き、ここでも非常に印象的な仕事をしてるんちゃうかな。
映画のシークエンスは非常にうまく展開されてたし、脚本は、すべての主人公の過去をゆっくりと紹介し、ゆっくりと緊張感を高めてました。
今作品のすべてのプロットは、非常に巧妙で予測不可能な方法で行われていたし、脚本が過去を明らかにする以外は、すべての主人公の暗黒面を直接的、間接的に見せてくれます。 この全体が予測不可能で、5分後、10分後に何が起こるか分からないのが、これまた良かった。
また、どの俳優も役にぴったり合ってたし、キャスティングは非常にうまくいってるんちゃうかな。
コディ・スミット=マクフィー(『X-MEN-アポカリプス』やとナイトクローラー役やったかなの俳優さん)は、都会的で変人のような風貌で、この役に合致してたし、彼の顔立ち、キャラの特徴、振る舞いとの組み合わせはエエ選択やったんちゃうかな。
ベネディクト・カンバーバッチも、キルスティン・ダンストやジェシー・プレモンスと同様に、巧いこと選ばれてんなぁと思ったし、どの俳優もとても善き演技をしていました。
見た目も自然やったし、カメラも巧みで、撮影監督に対して素人映画好きとしては、何も云うことはnothing。
今作品のために選ばれたスタイルは、テーマによく合ってたし好きやなぁホンマ。
生まれちゃいないけど、小説や映画で知る限り1925年の時代の現実をよく表現してんのとちゃうかな。
加えて、音楽はメチャ支配的で、この映画のスタイルによくマッチしてメロディーも曲もとても良く、印象に残りますし、映画のスタイルに曲のスタイルがとても良く合ってた。
今作品は、多くの月日を経て、Netflixが公開したアタリ映画でした。繰り返しになりますが、今作品とても印象的で、監督と脚本家の間違いがないように、非常にプロフェッショナルな方法で作られてるし、個人的には脱帽しました。
健一
4.3
Netflix作品の限定劇場公開。
この作品はどうしても劇場で観たかった。
ありがとう😊。

ジェーン・カンピオン監督の最新作。
いやぁ〜。嬉しい😃!
この人もう引退したのかと思ってました。
20世紀を代表するあの名作「ピアノ・レッスン」を世に送り出した 女性監督の第一人者 と言っても過言ではない名監督です。
2009年の「ブライトスター」以来なんと12年ぶりの監督作だそうで。
正直、「ピアノ・レッスン」以降の作品は『?』な作品ばかりでしたので 本作も見る前は 期待と不安 が入り乱れまくりでしたが、やはり足を運ばない訳にはいかないんです😅。

想像以上に素晴らしい作品でした。
恐らくジェーン・カンピオンが 男性を主役 にした作品を撮るのは初めてではないでしょうか?多分😅。
ジャンルは一応『西部劇』になるんですかね?
野蛮な牧場主、真面目な彼の弟、宿を営む未亡人とその か細い息子 の物語。
ネタバレしたくないのであまり書けないですが、本作も出来れば『前情報なし』で鑑賞して欲しいです。
この4人の感覚を『観る』というより『感じて』ほしいと切に願う。

仕事への情熱、男兄弟の関係、《隣》への嫉妬、奇妙な信頼関係、そして・・・
『母さんは僕が守る』の意味。
ジェーン・カンピオン監督完全復活です!
この繊細さ、マイッタ。

本作で野蛮な牧場主を演じたベネディクト・カンバーバッチはそこそこ頑張っていたが、どうもこの人には『インテリ』というイメージがつき過ぎていて 野蛮な男を演じるにはちょっと無理を感じる。
弟を演じたジェシー・プレモンスと宿屋の未亡人を演じたキルスティン・ダンストは実際でも夫婦なので、この繊細な役柄も違和感なくナチュラルに演じていてまさにベストキャストでした。

1925年のモンタナ州の大自然、牧場を見事に再現した風景。それをとらえる素晴らしいカメラワーク。
そして待ち受ける衝撃のラスト・・・
劇中に流れるスコアだけが やや違和感があり そこだけが唯一残念でしたが、これは絶対に映画館で堪能するべき作品。
資金面や製作サイドで色々あるかとは思いますが なぜこんな素晴らしい作品がストリーミング作品なの?
ジェーン・カンピオンだって絶対この作品は映画館で見てほしいと思っているはず!

是非 映画館で彼女の復活作を堪能して欲しい。


2021年 11月22日 9:50〜
シネ・リーブル池袋 screen 1
💺180席
客入り 40人前後。

平日月曜朝一。
天気予報は大雨(でも降ってなかった😅)
それで40人前後の客入りなら健闘している方だと思う。
もっとガラガラだと思っていた。
Netflix作品の劇場公開。今後もどんどん公開してください。

『パワー・オブ・ザ・ドッグ』に似ている作品

ファントム・スレッド

上映日:

2018年05月26日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

  • ビターズ・エンド
  • パルコ
3.7

あらすじ

舞台は 1950 年代のロンドン。英国ファッションの中心的存在として社交界から脚光を浴びる、オートクチュールの仕立て屋 レイノルズ・ウッドコック(ダニエル・デイ=ルイス)。ある日、レイノル…

>>続きを読む

ゼア・ウィル・ビー・ブラッド

上映日:

2008年04月26日

製作国:

上映時間:

158分

ジャンル:

3.9

あらすじ

『ブギーナイツ』(1997)、『マグノリア』(1999)のポール・トーマス・アンダーソン監督が、アプトン・シンクレアの小説「石油!」(1927)を大胆に脚色、20世紀初頭アメリカの石油ブー…

>>続きを読む

スリー・ビルボード

上映日:

2018年02月01日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

  • 20世紀フォックス映画
4.0

あらすじ

最愛の娘が殺されて既に数ヶ月が経過したにもかかわらず、犯人が逮捕される気配がないことに憤るミルドレッドは、無能な警察に抗議するために町はずれに3枚の巨大な広告板を設置する。それを不快に思う…

>>続きを読む

トム・アット・ザ・ファーム

上映日:

2014年10月25日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

  • アップリンク
3.6

あらすじ

息の詰まるような愛のサイコサスペンス。 僕たちは、愛し方を学ぶ前に、嘘のつき方を覚えた。 恋人のギョームを亡くし悲しみの中にいるトムは、葬儀に出席するために彼の故郷へ向かうが…。隠された過…

>>続きを読む

関連記事

【2025年2月版】Netflixおすすめ映画282本!映画ファンから高評価を集める作品を紹介

【解説付き!】Netflix映画2夜連続上映!『パワー・オブ・ザ・ドッグ』&『ドント・ルック・アップ』プレチケ企画

【結果】第94回アカデミー賞(2022年)全部門ノミネート&受賞作品一覧!作品賞は『コーダ あいのうた』が受賞