ナイトメア・アリーの作品情報・感想・評価・動画配信

ナイトメア・アリー2021年製作の映画)

Nightmare Alley

上映日:2022年03月25日

製作国・地域:

上映時間:150分

3.7

みんなの反応

  • 緻密で丁寧に作られた上質な作品
  • お化け屋敷での捜索シーンが一番怖かった
  • 悪夢の小路ということが全体を通して伝わる作品
  • 主人公の欲深さが凄まじく、身の丈にあった生き方を選ばないとなと思いました
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ナイトメア・アリー』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

カルト宗教教祖とか、マインドコントロールされた家族の主とか、詐欺グループ首謀者とか、この読心術のカラクリのようなテクニックを生まれながらに持ち合わせている人って、一定の割合でいるのだろうなぁ。スタン…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

予告見て勝手に、ギーク=主人公と思って観始めたら…全然違うサイコスリラー!

常に仄暗く美しい映像、どこか悲しげな不穏さに惹かれる。

序盤から何度も映る「火事」のイメージ。

疑問を持ちつつ見進め…

>>続きを読む
K
3.7
映像の雰囲気が好みだからか、昔話的なストーリーを最後まで退屈せずに楽しめた。

エノクが目蓋に焼きついてる。。
1.5
冒頭から決して楽しい展開にはならないだろうことは予測できたので1.3倍速で視聴。話が進むにつれスタンへの不快感を募らせながら我慢していたら…因果は巡る(¬_¬)

<心の闇は赦しを求め、強欲は破滅の道へ>

1939年のアメリカ。父親を葬り流れ者となったスタンは、見世物小屋に潜り込んで読心術の手品を手伝うようになる。その技術を学んだ彼は、恋人モリーと一座を抜け…

>>続きを読む
エレク、怖いわ😱
エレクだけが、1人の闇を纏っている男の駆け出しから、底辺まで落ちた姿見てたな

人を騙したらいけない
このレビューはネタバレを含みます

1930年代末、流れ者スタンは怪しげな見世物小屋に身を寄せ、読心術師から技を学ぶ。やがて感電ショーの人気者モリーと共に都会へ出て、読心術を駆使して上流階級の人々を魅了し、名声を得る。だが、心理学博士…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

面白かったが、苦しかった。
不穏な予兆が全て現実となっていく。タロットカードが一枚一枚めくられていくように。

メインの女優さん2人が美しかった。
ナイトメア・アリー=悪夢小路(浮浪者達の吹き溜まり…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ちょっと長いかな

前半部分で、もっと独特の世界観なのかと想定してしまったから、肩透かし感を勝手に喰らってしまった自分が悪いのだが、、、

ただ、空気感というか、セットの感じとかはさすがだなと思いま…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

吹き替え版鑑賞。
スタン這い上がって成功してたけど、ジーナがタロットで忠告してくれたにもかかわらず無視して調子に乗った結果の落ちぶれが自業自得でしかない。

"絶対"にお酒は飲まないって言ってたのに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事