ナイーブに、美しく構成された逸品。
監督のロドリゴ・ガルシアは、ラテン・アメリカ文学マジックリアリズムの旗手として知られる、ノーベル賞作家ガルシア=マルケス(1928 - 2014年)の息子であり…
自宅でBlu-rayやDVDを観るハードが全てぶっ壊れてしまいしばらく配信ばかり観ていた。
ようやくハードを購入して、すぐに観たのは『彼女を見ればわかること』
ロドリゴ・ガルシア監督デビュー作にして…
夏風邪が抜けず
2週間以上、なんとなく調子が悪かったけど
毎日のように
この映画DVDを観ては
癒されていました。
うーん、癒されるというより
日常生活って派手で楽しくて元気な時ばかりじゃないよな…
この映画より素晴らしい脚本を見たことがない。
素晴らしい脚本に、素晴らしい役者が集まり、素晴らしい演技と演出が結実した作品。
抑制がきいたなかに、それぞれの深くて濃い感情が見え隠れしていて、「大…
ちょっと見には郊外に住んでいる女性の孤独をリアルに描いているようなのですが、
実はちょっと辛口の優しい寓話ですね。
ガルシャ・マルケスの小説や映画化されたものにふれたことのある人はもっと楽しめると…
彼女を見ればわかること
5本の女性を主役にしたエピソードが入ったオムニバス。個々が人生を感じさせてくれる素敵な話で、繋がりを見つけていくのも楽しい。
言っちゃえば5人の人生のワンシーンを切り取った…
このレビューはネタバレを含みます
オムニバスなので、非常に見やすかったです。また、それぞれの話の登場人物が、すべての人間模様の中に上手に絡み合います。こういうの大好きです。グレン・クローズの運命の人だけが気になってたら、あの意外なラ…
>>続きを読む