彼女を見ればわかることの作品情報・感想・評価・動画配信

『彼女を見ればわかること』に投稿された感想・評価

グレン・クローズ、ホリー・ハンター、キャシー・ベイカーなどの大御所女優は、もはやロドリゴ・ガルシア信奉者と化しているようで、同様のオムニバス作品『美しい人』にもこの3人は出演している。女性の微妙な心…

>>続きを読む
ロドリゴ・ガルシア監督・脚本による、ロスに住む5人の女性の、5つの物語。撮影エマニュエル・ルベツキ。出演者は華がある。 文化村ル・シネマにて
3.0

暗くて、ゆったり進むので見ているのが辛かった。痛い。寂しい。あまり救われない。オンもオフも満たされている女性は出てこない。誰かに必要とされたい、の集まり。

男性が監督というのは驚き。だったら男性で…

>>続きを読む

久しぶりにキャメロン。

妊娠していると分かったとき、最愛の人に死期が迫っているとき、息子の成長に気付いたとき…人生の様々な場面で悩み、葛藤する女性が登場する全5話のオムニバス。だから、キャメロン主…

>>続きを読む
tych
3.9

THINGS YOU CAN TELL JUST BY LOOKING AT HER 1999年 ロドリゴ・ガルシア監督作品 110分。ロサンゼルスに暮らす女性たちの悩みや転機を描く五話から成る。認…

>>続きを読む
ウタ
3.4

モヤモヤした言いようのない感情の落とし所を与えてくれる映画。色んなタイプの女性が持て余している問題。それは特別なものではなく、私達のすぐ傍にあるもの。言いようのない不安だったり、自分ではどうしようも…

>>続きを読む

自宅でBlu-rayやDVDを観るハードが全てぶっ壊れてしまいしばらく配信ばかり観ていた。
ようやくハードを購入して、すぐに観たのは『彼女を見ればわかること』
ロドリゴ・ガルシア監督デビュー作にして…

>>続きを読む
ゆ
-

地味だけど、小さい優しさと痛みが詰まってる。盲目の女性がエレベーターのとこで彼氏に無視されるとことか。ホームレスのオバアが愛を与えてくれるところとか。
これ、監督が男性なのすごいよね。

2話目の堕…

>>続きを読む

オムニバス作品
1つ1つの密度がかなり高く、全然それぞれがバラバラの映画として独立してたとしても面白い映画だと思う
でも、この映画の大切なところのことを考えれば、それぞれの話が1つになってこその良さ…

>>続きを読む
小皿
3.8

フォロイーさんとの交流の中で話題になった作品で、キャメロン•ディアス推しの僕が、随分前にDVDを購入して一度鑑賞して以来、そのストーリーも忘れていたのですが、どうしても観たくなって再鑑賞です😊
小説…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事