クリスマスに観るほっこり映画だけど……パパも助けられただろ!??
夢とか幸せ、希望が力になるんだったらパパが居なくなったら飛べなくない???
って思った。痛みだけじゃないって思わせたいんだろうけど……
薄幸の少年が「希望」を探す物語。
国王の命令で「希望」すなわち妖精の国「エルフヘイム」を探しに行ったきり帰ってこない父親を探して、極寒の中一人、旅に出るニコラス。ニコラスはついにエルフヘイムを見つけ…
御伽話として語られてるからかかなり淡々とお話が進む印象
そしてちょくちょく急に現代に引き戻されるから変な緩急がある
お父さん死んじゃうのなんかもうちょっとどうにかできたんじゃないか感あるのと、立ち…
クリスマスのはじまりについて描いた作品🎞️🎄
ニコラスの隣人を自分のように愛する姿が、たとえ刃をむけられても、与え続ける姿勢が素晴らしいなと思いました。
現実は作品の中のように魔法や周りの人が助…
幸せの象徴クリスマスで
息子を呼ぶの素敵すぎる
それだけでどれだけ大切に愛情を持って
育てられたかわかる
最後マクゴナガル先生が
真実の妖精ってわかってわっくわくした
導入部分がちょっと長いけど
…
主人公の男の子の心が純粋で優しくて癒された。どうしていつも意地悪な親戚が出てくるんだろう…理不尽すぎるのに、抵抗できない風潮は好きじゃない。
村が現れた場面から一気にファンタジー感があってワクワク…