ローサ・チュンベ 奇跡の一日の作品情報・感想・評価・動画配信

ローサ・チュンベ 奇跡の一日2015年製作の映画)

Rosa Chumbe

製作国:

上映時間:75分

ジャンル:

3.1

あらすじ

『ローサ・チュンベ 奇跡の一日』に投稿された感想・評価

2025/01/04 U-NEXT
面白かったけど、ちょっとご都合主義というか…
まあ、邦題のように“奇跡”だけど。
照明やエフェクトをかけて奇跡を表している。

主人公が露骨にあらゆる人たちを妬む表情が良かった。

良かった…。
主人公女性警官の始終不機嫌で苦虫を噛んだような顔がこの映画の全てを表しています。
出口のない現実に流されるままに日常を生きる日々。
ハレと穢れ。
ペルー最大のフェスティバル。というか一…

>>続きを読む
3.2
知らず知らずにこの独特の世界観に引き込まれる不思議な作品。
肉鹿
3.6

ペルー。18歳の娘とその子供の3人で暮らす女性警察官。酒とギャンブルに溺れる怠惰な生活に待ち受けていたのは、絶望と奇跡。

75分という短い時間になんの無駄もなく物語が凝縮されてるのが魅力で、普通に…

>>続きを読む
k
-
めーっっっちゃしんどかった泣
わりかしファンタジー。
祈りによって救われた?
お前映画でそれにやっちゃいかんでしょ。

1時間ちょっとだが良い意味で2時間近くの普通の尺に感じた、主人公の名前とその日の街の出来事のリンクで序盤から極めて宗教的に作られたものだとは気づくが、宗教観が皆無に等しい自分からするとただただ救いが…

>>続きを読む
ねこ
-
好きだった
常時不機嫌な女最高

あなたにおすすめの記事