世界観が謎すぎて最初からほぇ?て感じだった。 のに、途中から初手からの伏線を全て回収するがの如く頭にすらすらと入ってきた。永遠なんて有り得ないよ。今が今しかないからこの瞬間がこんなにも大事なんですっ…
>>続きを読む劇場版どうぶつの森ってこんな雰囲気だったなぁ。とノスタルジックに浸りながら見てた。特別面白い!って訳じゃないんだけど、ずっとずっと居たくなるような暖かい世界観に惹かれて最終回まで見てしまった。登場人…
>>続きを読む同人誌作品にそこまで求めるなって感じかもしれんが、灰羽という天使の有り様に物理的な説明をつけておきながら作品の根幹である救済は理想論で描かれていたのが残念。ラッカはすんなり乗り越えついでにレキもあっ…
>>続きを読む考察
恐らく若くして亡くなった子供達の為の死後の世界。ラッカとレキだけは自死。
レキとは違いラッカは、クウが居なくなってから罪付きになった事から、罪付きは前世での自死を表す物ではなく、罪の意識の…
作画枚数を絞ったことがありありと伺える映像。説明されてないわけではないけど明らかに不十分な世界観。6話まで話が動かないという構成。何から何まで売れ線と対極に位置するテレビアニメ。しかし妙な魅力がある…
>>続きを読む©安倍吉俊・光輪密造工房