**物語ひとこと紹介**
罪を知る者に罪はない。汝は罪人なりや?を解けと言われる物語。
◾️感想
https://note.com/lovemoon56a/n/n9569334cbf53
<オス…
灰羽とはなんなのかがおのずと気になってくる作品。
だけどその正体は、直接的にではないが語られている。
アクション物と違って先が読めないからこそ、心の奥に深く残る。
説明されない余白が、むしろ観る側に…
鬱というよりはゴリゴリの哲学
安倍吉俊っぽいと言われればそう
進撃より先に壁に囲まれてる街があったんだな…。
本当に静かで暗い話。
名前の由来が何だかんだ答えになってる感ある、空…??まあいい…
安倍吉俊の展示を見に行って気になったので鑑賞
lainしか知らなかったけどこれもいい話だなあ
ゆるいアニメかと思ったら結構深くて良かった
ずっと薄ら暗くて、でも温かみのある話でよかった
「永遠なん…
世界観めちゃくちゃ好きだ...
天使を、神聖なイメージから離して灰羽として死後の世界で共同生活をさせるアイデアがまず素敵だった。
堕天と違って自分の罪悪感との向き合い方で祝福か呪いかが変わるのがいい…
世界観が好きすぎる!!落下にもレキにも共感できすぎた🥹最初夏目友人帳みたいなゆるゆるアニメかと思ったけど結構暗くてそれも含めて大好きだった…郊外の田舎感とそこでの生活感…………なんかこういうところで…
>>続きを読む独特な世界観が素敵
死後の世界ってことなのかな
たとえ罪を感じてしまったとしてもそれを赦せるか赦せないかで、巣立ちできるかそうでないかが決まる灰羽たち。自分の過ちやアイデンティティなど自己に対する全…
©安倍吉俊・光輪密造工房