オッドタクシーの4の情報・感想・評価

エピソード04
田中革命
拍手:56回
あらすじ
小戸川は今日も色々な客を乗せる。時々ちょっと急いで運転してしまう時もある。
コメント97件
watarihiro

watarihiro

このコメントはネタバレを含みます

2025/4/28 急にピューマの田中の話。彼はゲーム会社勤務。幼い頃、承認欲求のためか、自慢するためにレアな消しゴムを集めていた事があり、それがきっかけで親のカード使って、レアな消しゴムを10万で落札。結局、それは来なかったが、、。 大人になり、あるゲームをダウンロードする事で、執着が蘇る。正直なんでこの人の話なのかと思ったけど、前回小戸川のタクシーに轢かれかけた通行人いるが、それがこの田中。そのせいでせっかくレアキャラ集めたのに、タクシーのせいで携帯を下水道に落とし、バックアップ取れぬまま消滅。そして、買ってたペットが亡くなり、埋葬しようとしたら、たまたま、指名手配犯のドブが埋めた拳銃を見つけた。 彼はおっかない目をして、小戸川を探す、、、。 退屈な話かと思ったけど、めちゃくちゃ重要な所だった。ネットオークションの緊張感半端なかった。
いいね!13件
高橋

高橋

結構どんな人でも感情移入しやすい回プラスドロドロしてる闇回 田中がどんどん崩れていく
クミンシード

クミンシード

大したことないエピソードなのに、なんだこのとんでもない緊張感は… オークション入札では声出してしまった。 課金もガチャもやらないけど、あの絶望感はものすごくわかってしまった。 ここまでで一番惹きつけられた回。
いいね!11件
ゅ

このコメントはネタバレを含みます

賛否両論あるみたいやけど、個人的にしんどくて結構好きな回。初めからワルだったわけじゃない。なるべくしてなった
いっけー

いっけー

・田中の話なんか普遍的な感じある ・小戸川は恨まれ損やけど
c

c

このコメントはネタバレを含みます

やばいなコレ、ちょっとした行動、出来事がどんどん積み重なって自分の中で大きなものになって。今までの人生が報われるかもしれないという自分にとって凄く思い入れのあるドードーをお金も注ぎ込んで、ようやくゲットした直後のあのタクシーのせいで消えたドードー。そりゃ忘れられないし一生分の恨みになっちゃうかも。感情移入しちゃって凄くしんどかった。本人にしか分からない辛さ。 そして、ちょっとオタクしてる自分とちょっと重なってしまって苦しい。
いいね!1件
しおり

しおり

このコメントはネタバレを含みます

田中いろんな意味でこわ!!! ドードー…
アニ

アニ

小学生って意外と早いらね
橘

一人語りで一話惹きつけるのすごいな〜 人生かけて求めてたものが喪われた絶望はわからんでもないけど、逆恨みでは。。
いいね!3件
ao

ao

R6.4.28プラビ 斬新な切り口
いいね!1件
おちゃ

おちゃ

こわー😱こわー😱こわー😱
いいね!2件
りょう

りょう

呑楽消しゴム… あの時のあいつがこんな伏線になってるなんて。
いいね!7件
かりん1

かりん1

延々と喋っている田中革命 長いなぁー
いいね!21件
umimi

umimi

このコメントはネタバレを含みます

あの人が埋めたあれがここで! 田中、おそろしい😱
いいね!12件
Elenaaaaa

Elenaaaaa

重要な回なのはわかるんだけど、 1人でずっと喋ってんの聞くの見るのしんどかったー 飛ばしてもそんな影響なさそう、、笑 3話まで面白く見てたからイライラした笑 成長して?
いいね!1件
SNOWEARTH

SNOWEARTH

このコメントはネタバレを含みます

こんな伏線回収とは! 恐ろしさ、、、人生の没落と鬼気迫る執念の誕生を垣間見た。
いいね!19件
リーさん

リーさん

語りだけで惹きつけられた、田中革命
いいね!3件
Kanon

Kanon

このコメントはネタバレを含みます

田中、こわ。。。 たしかに課金したのが、ダメになったらムカつくと思うけどそこまで恨まなくても…
いいね!2件
yuki

yuki

田中気持ち悪すぎ
いいね!4件
ぴよ

ぴよ

どこまでいっても田中自身の責任なのが残酷すぎる。
いいね!5件
安田

安田

なあ神様 あんただよ
いいね!2件
黄金の微睡

黄金の微睡

ほほう、ここでどんらく消しゴムと埋めた拳銃の件が話に絡んで来るのか。●教組所属の馬鹿教師がクラス内を平等にしようとしたけど、無理だった、マル経の失敗みたいな話だったな。あるいはドードーの消しゴムを持っていなければ全て始まらなかったんじゃねえか。
いいね!4件
まれ

まれ

一番好きな話。 スケールは全く違うけど小さい頃に親に隠れてコソコソPC使ってた時の背徳感のような罪悪感のようなドキドキを思い出した。意外とこういう経験したことある人結構いるんじゃないか?見栄やプライドでここまで人間は堕ちる。キラキラオーラも可愛げも一切ないただひたすらに陰鬱な斉藤壮馬の演技もとても良い。
いいね!5件
まゆ

まゆ

こわっ
いいね!4件
E

E

田中革命予想以上にヤバかった。 ほぼ語りでこんなゾワゾワくることある? 現代人田中予備軍いっぱいいるだろうな ちな、これって田中角栄とかけてる??
いいね!7件
ほのか

ほのか

少しずつ増える登場人物とその行動が少しずつ次へ影響していく感じがリアル。これは先が気になる。
いいね!4件
メモ魔

メモ魔

このコメントはネタバレを含みます

途中まで並走してるつもりやったんやけど、 俺らハイウェイとサブウェイだったん? ↑ このノリがまじで好き笑 日常系匂わせながら殺しと誘拐の激臭で目がくらむ。 今後の展開が楽しみすぎる
いいね!3件
BK477

BK477

いきなり生々しいエピソード。この満たされない不遇な主人公に多くの現代人は共感できるのではないだろうか。様々な登場人物の思惑が絡んできた。さあどうなる
いいね!9件
django

django

馬鹿め。ゲームは現実から逃避するためのものではない。 ゲームこそが人生なのだ。 つまり現実だ。 運がどうとか、くだらん。 配られたカードで勝つしかない。 田中君。 焼き鳥でも食おう。
いいね!21件
ホりんご

ホりんご

リアルでも普通にありそうなエピソード。
いいね!3件