のだめカンタービレ 最終楽章 前編の作品情報・感想・評価・動画配信

のだめカンタービレ 最終楽章 前編2009年製作の映画)

上映日:2009年12月19日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • のだめのピアノの音が素敵で、クラシックがやはり好き
  • 千秋様とコンマスのおじちゃんの息ピッタリな演奏が微笑ましい
  • 敷居の高いクラシック音楽を一般人にも身近に感じさせる作品
  • 千秋先輩がかっこよくて、楽器を弾ける人はカッコいい
  • パリの風景が素敵で、音楽と共に生きる覚悟と苦悩、誇りと喜びが伝わってくる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『のだめカンタービレ 最終楽章 前編』に投稿された感想・評価

みそ
3.8
千秋先輩の公演観たのだめの表情泣ける
自分を取り巻く環境が変わるにつれ増えてく焦りとか不安とか逃げたくなるよなー、、てか平成の若者は大人っぽいなァ
seckey
-
のだめちゃん!がんばれ!!!ドラマシリーズからの映画で、すっかりのだめちゃんファンに。
そしてパリで暮らせちゃうふたりが羨ましい〜〜。
ゆ
4.2
久しぶりに見た、いつ見てもピアノ弾きたくなる作品なんだよね
ピアノまたはじめよっと
千秋
4.2
記録。何回見たかわからんくらい好き。玉木宏はかっこいいし、のだめは可愛いし。この作品がきっかけでクラシック当時聴き始めました
3.5

懐古心に浸る。リアルタイムでドラマ見てたな。キャストみんな若くて豪華。前編ということもあり悲しいラスト。でも後編でくっつくんでしょう。日本人がヨーロッパでこんな大々的に映画撮ってるの日本のテレビすげ…

>>続きを読む
はお
3.0
のだめの最終章の話。

ドラマ見てないため何が何だか良くわからなかった。まぁそれは自業自得なので…

ただただ玉木宏がカッコ良すぎて慄いてた。
4.0
当時、見に行った時に彼氏とうまくいってなくて、最後ののだめが全部どうでもよくなるシーンで共感しすぎて号泣した思い出…笑
みー
5.0

もう何度も見ました。
毎回、オーケストラの人たちがみんなで一丸となって練習してるシーン(たしかマーラーがかかってる)で泣いてしまいます。
自分も学生時代にオーケストラをやっていたので、一生懸命連絡し…

>>続きを読む
完全に千秋が主人公の映画になってしまいっているが、舞台を海外に移しても変わらず音楽の良さが出ている
千秋さん完璧すぎだ!
完璧だ。のだめは、相変わらずだな。
恐らく後編に。
千秋とのだめはどっちがピアノ上手いんだこれ。

あなたにおすすめの記事