20年ぶり2周目。
放送当時は小5~小6。今観るとおもしろいけど、ガキの頃は話が難しいと思いながら観てた記憶。そう言えば学校でギルスの真似して「ウオワァァァ」って叫んでる奴居たな(笑)
前作のクウ…
平成仮面ライダーシリーズの第2作目。
複数人ライダーなどその後のシリーズに繋がる大事な作品。当時見てたのに全然覚えてなかった。
大人向けなクウガよりもやや子供向け。警察内の派閥やミステリアスでカルト…
『ドンブラザーズ』に夢中な今、井上敏樹脚本作品を観よう!ということで
リアルタイム時 3〜4歳だった『仮面ライダーアギト』を。
当時の記憶って本当に残ってなかったんだなぁ〜としみじみと感じるくら…
前作のクウガと今作のアギト
どちらも刑事が絡んでくるが、アギトのほうがややエンターテインメント寄りでとても見やすくなってるし、3人の主人公からなるストーリーなのも面白い。
嫌われ役の北条透がよりいっ…
ニチアサはある種のワークショップ的な感じで演技等が上手くなる様を楽しむ側面もあるけれど、今と比較してとにかく全員演技が下手過ぎる。平成初期と令和で若者の何が変わったのだろう?作り手もアプデされている…
>>続きを読む平成初期ファンとしてはマジで名作なアギト
これまで一人しかいない主人公を3人に増やしてそれぞれの視点で物語を描いていく
平成以降当たり前になった最初から複数人のライダーが登場するとりあえず出しと…
(C)石森プロ・東映