みんな、みんな死んでしまった…。
特にハンクとゴメスが死んだのがつらい
トッドが最後に殺されたことだけ私の中で救い…。あんなんこの先ずっと生きてたらみんなみーんなやられるまじ怖い。
あぁ。これは…
【S1~5の総括レビュー】
人生において最も大切にすべきことは何かを考えさせられる作品だった。
序盤、ウォルターにとってのそれは間違いなく家族だったのだろう。が、次第にメスの取引相手が大物になるにつ…
ニューメキシコ州アルバカーキを舞台として、高校の化学講師がその天才的な頭脳を使って覚醒剤製造にのめり込むお話。シーズン5を観終わるまで2ヶ月ほどかかったが、皆んなに強くお勧めできるほど面白い!!とに…
>>続きを読むウォルターほんと短気で呆れてる。プライドばっか高くて。このドラマがなんでこんなに面白いって言われてるのかまだわからないんだけど我慢して最後まで観ようと思う。シーズン5までとかまじ修行だったわ。ラスト…
>>続きを読む原爆博物館があり世界初核実験が行われたアルバカーキcityで善人ホワイトが『家族』を免罪符にして如何に悪魔に覚醒していくか、アメリカが戦争を免罪符に他国に原爆を落とし、トリニティサイトでは核実験で原…
>>続きを読むガスが死んだ以降は惰性で見てた。
最初は面白かったんだけどな〜。
途中からもうウォルターがしょうもないプライドとエゴに塗れた最低最悪のゴミクズという自我を出し始めて、息子同様さっさと死ねと思いながら…
面白いと聞いてシーズン1からこつこつと観て完了。人物や画的に地味で当初はあまり引き込まれなかったがだんだん吸引力を増していった。頭脳戦も面白い。ただそんな彼の頭脳でも全て思い通りにはいかずに歯車は狂…
>>続きを読む© 2012 Sony Pictures Television Inc. All Rights Reserved.