踊る大捜査線の9の情報・感想・評価

エピソード09
湾岸署大パニック 青島俊作危機一髪
拍手:49回
コメント40件
ぜに

ぜに

このコメントはネタバレを含みます

阿部サダヲがかっこいい。ちょっと菅田将暉っぽい。 「うちの部下の命をなッだと思ってっだっ!」めっちゃスカッとした。
いいね!5件
Coordi

Coordi

復讐しても自分の辛さは癒せないよね。
no6club

no6club

ひたすら室井さんが可愛そうな回。上からも下からも揉まれて揉まれて…。正しいことをしようと一生懸命なだけなのに。 鳴り続けていた電話のコールが室井さんから青島への想いだったな…。なんだよあのシーン。あんな泣きそうな声で好きな人から「俺殺されるとこだったんだ!あんたの下で働いてるつもりだったのに上がそんなんじゃどうすればいいんだよ」って言われてぐうの音も出ないのよあの室井さんが。第一声が「大丈夫か」だったし。 「私の部下の命をなんだと思ってるんだ!」初めてかっこいいとこ見れたよ袴田さん。出世街道まっしぐらだったのにもうダメだねえって笑ってるの愛おしいよ。 電話切られて項垂れる室井さん、上司としての不甲斐なさ、青島が無事でよかったっていう安堵が入り交じっててほんとに…休んで…の気持ちになった。
いいね!1件
いろはす

いろはす

阿部サダヲさん登場回! これはすっかり忘れていた😆 雪乃さん署の中で勉強してるとか… ちょっと…笑 歌の時次のエピソードいくのにいかなくなってるって思ったら、歌の後にまだあるパターンだった
いいね!10件
ゴキゲンスリム

ゴキゲンスリム

すみれさんのタメ口がめちゃくちゃ気になるけど、学歴コンプ?!っていじられてる室井さん可愛かったす
おがけん

おがけん

このコメントはネタバレを含みます

個人的ハイライトは芸人ばりに頭和久さんに叩かれる真下君 今回はみんなが漢気見せる回だったけど室井さん不憫だったなあ
いいね!1件
LADYKAMAA

LADYKAMAA

・今回の見つけて楽しい!は阿部サダヲさん!しっかり阿部サダヲだった!あと、つぶやきシロー元気かな? ・雪乃さん、警察になるって決めたのこの時か。 ・地味だけど社会を支えてくれている所轄の警察官😭泣くよ ・青島が刺されたと聞いてこころを痛めるヒロインの室井。
カズくん

カズくん

署長オモロ過ぎ😂😂 そして、若き日の阿部サダヲ… 本店と所轄の根本の問題を改めて提起した回。
ヴレア

ヴレア

このコメントはネタバレを含みます

まあ情報を教えてくれなかった本庁も悪いけど、あんな易易と侵入を許してしまう所轄も警備緩過ぎない? ましてやあれだけ警官居ながらにして、犯人一人取り押さえるのに時間かかり過ぎでは?青島1回刺されてるのにもう一回アクションを起こさなければならないとかどんだけなのよ?
manalights

manalights

阿部サダヲ!20代? つぶやきシローなつかしい~ お守りだあ~ 室井さんに届かないFAX(°_°) 雪乃さん居座りすぎ 笑
Sankawa7

Sankawa7

つぶやきシロー❗️ 最近もでてるから違和感はなかった 愛人純子役、プロゴルファー祈子の安永亜依❗️ある世代の人にしかわからんか。 彼女に変装するすみれさん可愛えぇ セミロングの阿部サダヲ、不気味さはなかなか。しかしこの昭和テレビみたいな解決ってありかよ😅 室井に切れた課長かっこ良かった
いいね!37件
goma

goma

サダヲは、この頃から狂気のある役柄が似合っていたのか!愛人役の女優さんの顔と声が鈴木保奈美に似ていた。
いいね!2件
はな

はな

このコメントはネタバレを含みます

最後のすみれさんを守る和久さんと椅子で応戦するみんながめちゃくちゃ良くて泣いてしまった。室井さんは青島のこと好きすぎるし、青島は雪乃さんのことが好きすぎる。
tai

tai

ちゃらんぽらん 松花堂弁当 御守り つぶやきシロー 阿部サダヲ
いいね!1件
おつる

おつる

阿部サダヲ若いねぇ。 室井さんも大変な立場だねー。青島が怒るのも無理はない。課長が初めてかっこよく見えた。マスゴミは人の心が無いのは相変わらず今もですね。
いいね!86件
えり

えり

鑑賞日:2024年11月2日
偲

青島の殺されるとこだったんだの演技上手い。 課長がキレるの良き。
SayGo

SayGo

ある事件関係者の保護を依頼される9話。 映画「誰も守ってくれない」のベースがここにあるような物語だが、ドラマとしてはそこまで面白いものではなかった。 阿部サダヲの演技はかなり良く、存在感は非常に大きい。
いいね!1件
ちの

ちの

課長がキレるのちょっと感動しちゃった笑 いつも頼りないのになぁ泣 会社でも上だけで話進んで現場の人間が、上で盛り上がって「やっちゃおう!」っていうテンションを押し付けられるの嫌なのよねー。 スミレさん、深津さんが可愛すぎんだ。 室井さんも、報連相ができない部下を持つと大変だ。劇場版1で室井さんと青島の会話で「室井さんは上に行く、俺ら所轄は下で頑張ります」っていうセリフの始まりが垣間見える。
いいね!1件
大木茂

大木茂

映画では一切お守りネタやらなかったのはこの回のためかい 人は死んでるんだけど 誰も死なない珍しい回だよな これ思い返すと踊るシリーズってTVスペシャルとかスピンオフとかやってるけどシーズン1しかやってないの意外過ぎるよね 逆に古畑任三郎は劇場版やってないんだよな(関係ないけど笑) 時代なのか職場でタバコは吸うわ マスコミは出入りするわ 雪乃さんまだ一般人なのに普通にいるしガバガバよな(急に取調室乱入したのは違くない?ってなったわ) つぶやきシロー、大木凡人とか懐い 阿部サダヲのヤバい奴感は今じゃ見れないレア映像だよな また出るキムチラーメン なんか勘が鋭く出来る刑事が板についてきた青島 室井はもう完全に湾岸署を信用し切ってるのにいっつも板挟みでストレス凄そう 青島に向けるみんなの期待がなんだか泣けるね 労災降りるよな…
いいね!3件
QRP

QRP

このエピソード忘れていたけど、刺されるネタはテレビで既にやっていたのか。
ぐる

ぐる

飛び降り未遂の青年に「人生前向きに生きた方がいいね」と言われる和久さん&青島 「(私なら)やられる前に夫殺す」なすみれさん 「仲良しの室井さん」 ギャルの話し方するすみれさんかわいい 若い阿部サダヲ!存在感がこの頃から凄い 室井さんの心情がだいぶ「支店」に傾いてくる。官僚らしい言葉遣いながら謝罪と今後の改善を約束する室井さんにあの課長が声を荒げるシーン、名場面。
いいね!1件
ワタ

ワタ

このコメントはネタバレを含みます

阿部サダヲの不穏な雰囲気の出し方がうますぎる… 死刑に至る病思いました 青島が刺された後の室井管理官との電話のシーンすごかった…室井管理官のやってしまった、という悔しさとやるせなさが混ざったような顔の演技がうますぎるし、課長が思わず「うちの部下の命をなんだと思ってるんだ!!」とキレちゃったのもよかった
いいね!2件
ゆず塩

ゆず塩

このコメントはネタバレを含みます

登場した阿部サダヲさんのキャラが「何だろう」って思わせてくれて良かったな。蓋を開けてみれば被害者の兄と、シンプルなんだけどさ。そう言うのが良い。 そして、まさかのお守りが青島を助けるパターン。ベタだけど、意外とそうなるとは思ってなくって良かったなぁ。すみれさんとか、他の人に渡して、「青島の相手を思いやる気持ち」を表現するアイテムとして使われていたと思ったら、「青島を守る」アイテムにも使われるとはねぇ。下手なんだけど、色々な使い方するとちょっと意外性が出て良いね。 室井さんはずっーと頑張ってるのに、周りから怒られたりキレられたりしてて、不憫。やっぱり室井さんの方がドラマがあるかなぁ。 雪乃さんが阿部サダヲの取り調べに参加すると言うかついて行くけど、色々無茶でしょ! そんで、阿部サダヲをかける言葉も何だっけ……「死んだ人は戻って来ないんです」か。……阿部サダヲに刺さったのかなぁ。 物語作りの時代感がやっぱり見てて面白い。
すとぱら

すとぱら

ハジけてない、阿部サダヲ
いいね!1件
totsu9piero

totsu9piero

このコメントはネタバレを含みます

やりたくない仕事。意義も感じられない。道理も通らない。気に食わない人柄。 末端に情報が行かなかったがために起こる障害。 袴田課長、いい仕事した。山場もしっかり。 室井さん、もうすぐ折れてしまいそう。
マテ

マテ

阿部サダヲ〜〜!! 「死刑に至る病」がヤバかったってみんな言うけど、三十年前からすでにヤバいじゃないか!! 室井さんと青島くんと課長のやりとりでなんかボロ泣きした。だって「空き地署です」に硬直して、青島くんが刺されたと知って天を仰いだこの室井さんが、三十年後に「あの男との約束を守れなかった」と呟くんでしょう? やるせなくて情緒おかしくなる。
いいね!4件
たがし

たがし

室井さん!
hikarinokomama

hikarinokomama

つぶやきシローさん、つぶやいてた、、 阿部サダヲさん♪若い! 怪演でした!!
もずめ

もずめ

こんなに若い阿部サダヲ初めて見たかも。なんか目が綺麗な二重ですっきりした美人って感じ。 室井さんずっとショック受けたり反省したりしてて悪くないのにかわいそう。血管切れちゃいそう。
いいね!3件