SKY キャッスルのドラマ情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
韓国ドラマ
SKY キャッスルの情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
購入する
Tweet
SKY キャッスル
(
2018年
製作のドラマ)
SKY 캐슬
製作国:
韓国
4.3
脚本
ユ・ヒョンミ
出演者
ヨム・ジョンア
チョン・ジュノ
イ・テラン
チェ・ウォニョン
ユン・セア
キム・ビョンチョル
チョ・ジェユン
キム・ソヒョン
イ・ヒョンジン
カン・チャニ
キム・ボラ
もっと見る
動画配信
TSUTAYA TV
初回30日間無料
定額見放題
レンタル
TSUTAYA TVで今すぐ見る
「SKY キャッスル」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
TokunFilmの感想・評価
2021/03/09 17:40
5.0
1
0
凄く見応えのあるドラマだった...。
直ぐに日本でのリメイクを想像した、
キム先生は女王の教室の天海祐希そのものだったから(´▽`*)アハ←
他にも様々なキャスティングを考えられたが、日本で作られたら単なる金持ちの見栄の張り合いの低俗なドラマで終わってしまうのでは( ´^`° )と思ってしまった。
一瞬くだらないと一蹴してしまいそうだが、それは親も(母として父として)子も男も女も(夫として妻として)全ての立場から描かれた欲を持つ事とは幸せとは何かを命をかけて問いかけるドラマだった。韓国ドラマには必ず死がある。突如訪れる死が人間の生への感謝と謙虚さを思い知れと言わんばかりに問いかけてくる。
ぜひ親子でみて感想を話し合って欲しい☝︎(゚∀。)
とにかくやっぱり俳優達の演技にパクス(拍手)!!
素晴らしい👏🏻
ユウタロウの感想・評価
2021/03/09 00:05
4.5
0
0
ハマりすぎて一気見。
ディスり合いの演技力対決。途中いきすぎてて、ちょっとそれすらも楽しみに。
韓国ならではのドロドロギトギト。が最高に詰まったドラマ。
yuka0303の感想・評価
2021/03/08 22:34
4.2
0
2
最後まで展開が気になってしまい、自分の中では比較的一気見したドラマ!
受験によって追い詰められていく子とそれを支える親子の関係性にも色々な形があり、考えさせられました。
最終回に近づくにつれて涙が…
子供の幸せを第一に考えられる親が何よりも素敵だと思いました。
ほたるの感想・評価
2021/03/08 15:58
4.2
34
0
“力って、私がどの大学を出たかより、私が誰で、どんな人で、何のために生きるのか、それを説明するときに、それがはっきりと明らかになったとき、出てくるものなんじゃないかな”by ウジュ
“叫んでみて、あなたはこの世界で何が欲しいのかを。お金、名誉、美しさ、君が望んでる全てを。人々は真実を隠すために仮面を被って、お互いに騙し合う。そうでしょう?”from “We all lie” Ha Jin
ドラマのに出てくるHa JinのWe all lieの歌詞、めっちゃ怖いし、悲しいし、すんごいハマった!ずっと聞いてるし、歌ってる。笑
韓国の財閥系でドロドロのドラマかなと思って見たけど、意外とメッセージ性が強くて、めっちゃ泣かされた😭子供や親のいろんな想いが交差して、凄く苦しい展開だった。
キャストの演技があっぱれ!善と悪の仮面、キッレキっれの演技力に引き込まれてどんどん次の展開が気になる。癖になるドラマだった!
受験戦争で生まれる矛盾、どれだけ子供を苦しめているのだろう?インド映画”きっと、うまくいく”や”きっと、また会える”でも扱われてたけど、もし勉強で失敗したら、子供の人生が終わってしまうほど追い詰めるような社会を改善しなかければならない!
子供たちみんなはすくすくと、生き生きと、愛されて育って欲しいな。😖🥺切実な願い
子供に勉強以外にもいろんな選択肢を与えて、自ら居場所を見つける力が必要だよね。
個人的な話になるけど、うちの親は別に教育熱心ではなかったが、3人兄弟の中で唯一勉強は好きで大学まで進学したのは私だった。
ある時、お母さんに私のどういうところが好きなのかと質問したらお母さんが:”3人の中で1番勉強できるし、賢い。そういうところ誇りに思うよ”って答えた。その時は喜ぶべきかもしれんけど、どうしても悲しかった。お母さんは私のことを”学校の成績”でしか見てないんだなって、なんか惨めに感じた。勉強なんてもっとできる子は山ほどいるし、”勉強ができるところが好き”ではなく、”あなたのそのままが好き”ってどうしても言って欲しかったな😭
まあ、そんなん言ってもきっとお母さんもお母さんなりの考えがあって、別にお母さんが悪いわけではないけど、そいう些細な言葉の積み重ねが子供のプレッシャーになり、追い詰めていくんだなと思った。
とにかく色々考えさせられた作品だったな
#感情を揺さぶる
#問題提起
#演技力
#サスペンス
#展開が読めない
梅園アマンダの感想・評価
2021/03/08 11:09
4.4
1
0
第3話くらいからハマりにハマって日常生活に支障きたすレベルで一気見して、そりゃあもう面白かったけど、綺麗に簡潔してくれた感じのおかげで後遺症は残らないストーリーだった。濃くてよかった。
湯の感想・評価
2021/03/07 22:48
5.0
1
0
ドロドロ劇が面白い!学歴社会の韓国だからこその物語。子が成長する過程を作るのは大人だけ。どんな環境でどんな思いで進んでいくかがその子にとって大切になってくる。
ギジュンオンマがまじで最強で好き!チョビョンギュのやさぐれ感も最高に良かった。
katyの感想・評価
2021/03/07 19:42
5.0
2
0
最初3.4話ぐらいまでは我慢してみること。笑
最高によかった
胸くそ悪いシーンも多いけど
いっぱい笑ったしいっぱい泣いた
欲望と嫉みはほんとに悪にしかならない
将来自分に子供ができた時、こうやって悩み苦しみ、子育てしていくのかなぁと思った
私の両親もきっとたくさん葛藤しながら私を育ててくれたんやと感じた(このドラマに関してはレベルが異次元やけど笑)
このドラマの中のそれぞれの家族に
いろいろ感情移入しすぎてほんとに辛いシーンもあったし、腹も立ったし、一緒に笑ったし、
だけどどの家族が1番好きかって、
チャ教授とスンヘさんのやり取りが最高やった
ずっと応援してた
チャ教授みたいな父親はぜっっったいに嫌やけど、最後まで憎めなかったなぁ可愛かった笑
とか言ったら双子に怒られるかな笑
いろんな感情が溢れて話がまとまらないけど、
最後に言いたい事は、私も自分のしたいように人生生きようと思った。
momoの感想・評価
2021/03/07 19:20
4.8
1
0
人間関係のドロドロさと、韓国のリアルな現状が交わって良かった
chihiroの感想・評価
2021/03/07 17:41
3.8
2
0
SKYとは、韓国ソウルの三大名門大学の
頭文字をとった通称。
日本よりも韓国は厳しい学歴社会で、
受験戦争が過酷…
母親は我が子のサポートに必死で、父親は自分の出世が第一で呆れるし。出てくる家族はそれぞれ色が違って面白かった。
なかなか悲惨な事件が起きたわりに、最終話丸く収まります。
キム先生が女王の教室の天海祐希にしか見えない。
キラの感想・評価
2021/03/07 14:51
4.8
7
0
ハマりました。。
続きが気になって仕方がなくなり毎晩見た。
気になりすぎるあまり、所々1.5倍速で。。
それぞれの家族のキャラクターが濃く、
勉強や受験が全てではない、というような共感できるメッセージ性もあり。
とにかく面白かった。
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|