グレイマンのネタバレレビュー・内容・結末

『グレイマン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

劇場で観ようと思ったけど、家で観て正解だったかも。UHD 4Kのパッキパキ映像に引き込まれた。違和感ない訳ではないんだけども。

面白かった。

007を観てたらマイボディーガードを一瞬経由して最後…

>>続きを読む
ちょいモヤが残るけどアクションはかなり見応えある

おじさんとおばさん死んじゃうのと、最後完全にやり返さないのと、CIAの人からなぜか評価されてるのもやっとした、、
よくあるアクション映画。
ただライアンゴズリングかっこいい。

お〜〜〜盛り上がってきた!!って思ったらプッツン終わって「は?」という気持ち。いや続きはご想像にお任せしますっていう終わり方があるのはわかる、わかるよ、でもこれはちゃうやろ…。ああいうのは何年振りか…

>>続きを読む
ブラハの街並みはセットか?と疑いました.
やっぱりライアン・ゴズリングかっこいい!!!!ボコボコアウディ🚗!!!!

知ってる俳優さんたくさん出てきたなぁと思ったら監督ルッソ兄弟だった!👏🏻

ライアン・ゴズリング演じるグレイマン(「灰色の男」)は、白でも黒でもない中間の存在として生きる暗殺者。CIAの極秘計画「シエラ」では「シックス(6番目)」と呼ばれている。
父親殺害の罪で服役中だっ…

>>続きを読む

おもしろい。

通算で3回見てるけどまだ面白い

シックスがめちゃカッコいい

あとミランダもカッコかわいい。

アクションはハードだけど割と淡々としてるから割とクスッとできるとこもある。

ロイド…

>>続きを読む
どうだ面白いだろう…と言わんばかりの

派手なアクションのわりに

内容が薄く感じられた

悪を追う組織が悪になってちゃ

世も末…そして、ありきたりな設定…

ワクワクするような共感部分がなかった…
ド派手なアクション最高。
グレイマンが何から何までカッコよすぎる。
ラストのレコードを「大音量でかけて」からの、庭での戦いからの、登場がもうかっけぇ。
俺もあんな男になりたいです。

あなたにおすすめの記事