The Legend of Ochi(原題)の作品情報・感想・評価

『The Legend of Ochi(原題)』に投稿された感想・評価

2.0

モンスターがいそうな島で、モンスターが出てきて、ウィレムデフォがいそうな島でウィレムデフォが出てきて、優しそうなモンスターが優しくてどうするっていうだい。

ヒックとドラゴンでいいし、
グレムリンか…

>>続きを読む
も
-
このレビューはネタバレを含みます

川の中にダウンシューズでダウンジャケットで入ったら大変だろうなって関係ないこと思ってしまった。
お父さんと子供たちがウェスアンダーソンぽいけどお母さんの家はジブリみたいだなと思った。お母さんは都会に…

>>続きを読む
2.8

『システムクラッシャー』のヘレナ・ツェンゲルがいて(めっちゃ成長してる〜)、
『ストレンジャーシングス』のフィン・ウルフハードがいて(成長してる〜)、
ウィレム・デフォーがいて(何も変わってない〜)…

>>続きを読む
3.0
かわいい森の住人と人間とのドラマ。淡々と流れていくストーリーだが、自然と調和の取れない人間が残念な印象。
jam
-
機内で見た
かわいすぎる、
人間はいつでも悪いと思ってしまう

断絶の時代に贈る「E.T.」。

かなりありがちな話だけど、ちょっと変わった舞台設定(黒海に浮かぶ島が舞台)と尺八(?)をフィーチャーした音楽、そしてノスタルジックな映像が独特な作品にしている。主人…

>>続きを読む

"オチを帰しに三千里"

『グレムリン』(オチのデザイン)や『ドン・キホーテ』(父のデザイン)や『E.T.』(物語の設定)や『ダーク』(黄色のレインコート?のデザイン)など所々オマージュを想起させる…

>>続きを読む
sonozy
5.0

ミュージックビデオ、CM、短編の監督を務めてきたアメリカのアイザイア・サクソン監督のA24配給による長編デビュー作。
『システム・クラッシャー』で注目を集めたヘレナ・ツェンゲル演じる少女ユリと、オチ…

>>続きを読む
Gocta
-

父親と養子の少年と3人で暮らす少女が、森で罠にかかった生き物オチの子供を見つけ、父親から聞いていたような危険な生き物ではないと知り、家族の元に戻そうと一緒に旅する物語。

面白くは観れた。背景となる…

>>続きを読む
Puppe
-
このレビューはネタバレを含みます

システム・クラッシャーの子だ!
ずいぶん成長してる

森の生き物オチはとても危険と育てられた少女ユリ。ある日、群れからはぐれてしまったオチの子供と出会う。子オチを家族と再会させるため、ユリは危険な旅…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事