素晴らしかった👏
オープニングからラストまで華麗な映像美の世界にどっぷりと浸れた🥰
テクニカラーはインドと相性がいい❤️
昔インド映画祭で観たテクニカラーのクラシカルインド映画も、色彩から多幸感がこ…
コルダ三兄弟が戦火のイギリスを離れアメリカで製作したインド冒険映画。原作はラドヤード・キプリング「ジャングル・ブック」の一部。コルダは既に同原作から「カラナグ」を製作しているが、ディズニーであれ「ジ…
>>続きを読む古いせいか映像が暗くて赤っぽいのが気になるところがあった。
(カットしてあるけど、アマプラでやってる吹替版の方が映像はきれい)
アナコンダみたいなやつの声が渋くて迫力あった。
ジャングルが燃える…
有名なジャングルブックの映画化。
狼に育てられた少年。
老人が人々に彼について語り始める。
動物が沢山😆。
🐅🐘🐍🐺🐒。
臨場感ありで、まずこれだけで楽しい👍。
教訓めいた展開。
オーラスはそう…
ミクロス・ローザのスコアがアカデミー賞にノミネートされた作品。ミュージカル以外でオリジナルサントラのレコードが発売されたのはこれが初めてだったらしい。そして結構売れたらしい。
ペンタトニックのメロデ…
魂
幼い頃ジャングルに迷い込み、オオカミに育てられたモーグリ
たくましく成長した彼は、ある日人間の暮らす集落にたどり着き……
森の声
いろいろと学ぶ
動物たちがたくさん
自然も印象的
シア…
何度か映画化されているジャングルブック。これは一番古い作品でしょうかね。この時代のインド風の映画によく出てくるサブーが主人公モウグリを演じています。顔や体型などがモウグリのイメージ通りでした。よちよ…
>>続きを読む