スケールがデカくて、状況がカオスすぎ(笑)
窓破ってティアラ盗まれたのに、全部綺麗さっぱりなってる状況がまずあり得ない🤣
あのトリックは何??笑
そして熊殴れるわけも助かるわけもない(笑)
そして…
やっぱりどうしても牧野つくしの性格は好きになれないし話のストーリーぶっ飛んでる^_^けれど、F4が見れるならよし&ストーリーの退屈さを忘れるくらい最後の『One Love』とエンドロール中のストーリ…
>>続きを読む無人島に1ヶ月放置して死んでもおかしくない状況に置いといて「試してただけ」は笑えんレベルのクズさやと思うけどなんか丸く収まって???となった
けどお祭り映画やからまあええか、で観れた
スケールデ…
後半のエンディングと、司のお母さん(楓)がメインの映画
中盤:
盗まれたティアラを巡っての世界旅行や無人島での生活に関しては、内容はイマイチ。
作品の随所で出てくる、司のお母さんの姿、旧友との再…
見返したくなって1話からみてきた
言葉が出ない最高青春
歌痺れるねん
aiko流すの天才
みんな優勝
つくしがおかあさまって道明寺のおかあさんにゆったとこ泣いちゃった…😭
ねえまって?!
ワタシの椿…
大人になって見返したけど熊を素手で殴るのやばすぎる
恋愛とか脳の錯覚だと思って生きていたけどこれ観て結婚とか素敵だなーと思えた、エンディングでつくしが妊娠報告したシーン良すぎた😭😭そこから松潤のソロ…
【リアタイ/2回目/原作○】
当時、映画館観に行きました(*^^*)
内容全く覚えてなかったけど 笑
そしてまた、記憶に残らなさそう笑
でもドラマ編と違って、道明寺のお母さんじゃなくて、つくし…
(C)2008「花より男子ファイナル」製作委員会