映画おしりたんてい シリアーティに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『映画おしりたんてい シリアーティ』に投稿された感想・評価

keita
2.0
過去作3つに比べしっかり劇場版って感じやった

普通におもろかったな

このレビューはネタバレを含みます

戦意を失ったオシリにスイートポテトの繊維をあげて回復させるのは子供わかるの?って思いながら見てた。
気体で攻撃してたけど、そんなに食べたら個体が出そうだし。個体をジェット噴射して敵を倒した方が強いの…

>>続きを読む
おしり探偵〜!!
友達とキャッキャしながら見てたけど、おしり探偵さんは丸出しなのにシリアーティ教授はちゃんと隠してて大笑いした。さつまいも食べたい〜
1.0

映画化しなくても、アニメ枠がちょうど良い。

トロルさんの描く原作が一番だなあ。
おしりたんていの世界はは絵本が一番楽しく見られる。
つまらないことはないけど、面白さはなかった。子供向けに大人がハマ…

>>続きを読む

dアニメストア、で視聴。息子と。
コミカルさは少なめ、シリアス感が多め。謎解き要素もたくさんは無くてストーリー重視な感じがしました。
タイトル通り、今回の悪者はシリアーティであるのだけれど、もう少し…

>>続きを読む
1.7
予告編を見た時からずっと思ってたけど、シリアーティのデザイン、最高じゃない?
キャスティングもなかなか。まさか福山雅治さんが出てくるとは思ってなかった。

エンドロールのアレンジ好き。
kyo
1.5

ちょっと前に車の中で     
   『福山雅治 福のラジオ』  
聴いていて"おしりたんてい”の話をしていたのを思い出して鑑賞しました😁

内容はよく覚えてません【笑笑】

こんな映画を昼間から見…

>>続きを読む
1.9

辛いおならと
シンプルに臭いおならが

ぶつかり合う。

一度破れても
友の応援で立ち上がる。

非常にベタなながれだが、

顔面がおしりながらも
いや、おしりだけに
物腰は非常に柔らかな紳士。

>>続きを読む
次男つれて鑑賞した、ワイの感想。

年齢層の割りに謎が難しかったと思う。
ギャグ不発。劇場の子供達も笑って無かった。最後の最後に少し笑いがあった。

ほぼ同時期の、ドラえもん映画の方が喜んでいた

あなたにおすすめの記事

似ている作品