ある夜、彼女は明け方を想うのネタバレレビュー・内容・結末

『ある夜、彼女は明け方を想う』に投稿されたネタバレ・内容・結末

私はDV、怒鳴るタイプの人が苦手なので途中見るのはしんどかった。

「これからも自分の人生を生きてよ。できれば俺の横で。」っていう言葉は好き。いつかの記念日に言われたいかな〜(笑)

その後の2人が…

>>続きを読む

若葉くんカッコいい!!
でも「エラ・フィッツジェラルドだね」には死ぬほど笑った。てか観るたび笑う。
彼女もペラいけど旦那もペラペラに薄っぺらい。
ブルーノートで大人の男を演出かー。それにコロッと騙さ…

>>続きを読む

旦那さんちょいとDVモラハラ気質あるけど、本人に暴力振らないだけ助けられた
でも普通に怒って物投げたり、壁叩く人とこれからずっと過ごしていくのも怖い
でも優しいしかっこいいから離れられないんだにゃ

>>続きを読む
この女...😠😠😠

答え合わせみたいで面白い

「明け方の若者たち」未見。
 若葉竜也、ニューヨークで出会った30歳の魅力的なお素敵な男性。少女漫画か女性向けの小説のような都合のいい人物像。
 海外勤務がいいという妻の希望を叶えるためにどれだけの…

>>続きを読む
意外と現実にありそうな話。
映画全体の雰囲気すき。
両方じゃなく、最終的には夫に戻って彼氏を切るって言う女性ズルさが出てておもしろかった。
明け方の若者たちの裏側の話。
本気で好きだったな〜て何年後も浸ってるけど、女が悪い。旦那も北村匠海も不憫。最後公園の空き缶は繋がってるのかな。

若葉竜也がひたすらにかっこよくて最高

これからも自分の人生を生きてよ、できれば俺の横で
というセリフが好きで、北村匠海には言えないよなあと思った
社会人になりたての頃をマジックアワーとたとえるシー…

>>続きを読む
・なんとなく夫のモラハラ部分みたいの一瞬見せたり、彼女の罪を少し軽くしようとしてるとこあるけど、むしろ罪深まってるきがするなー。蛇足では
おおばか女やないかい

あなたにおすすめの記事